タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  御坂
記事 での「御坂」の検索結果 38
四尾連湖キャンプ△
ひるねおひるね ] 22:44 04/01
今回は、だるたさんに誘われて、富士山北西の四尾連湖でキャンプをしてきました。自分は、バンガローでのキャンプや山小屋泊はしたことがあるのですが、キャンプ場でも山でもテントを使うのは初めてです。だるたさん..
タグ: キャンプ お出かけ 御坂
一富士、二鹿、三ツ峠
ひるねおひるね ] 21:14 01/06
このタイトル、確か毎年使ってる。2018年の登り初めは、元日の、だるたさんとの三ツ峠山でした。真冬のこの時期に自分が行くのは、標高1000m以下が主です。高くても1500m、それもコースタイム4時間程..
タグ: 御坂 山歩き(日帰り)
一富士、二花、三ツ峠
ひるねおひるね ] 21:48 05/08
連休2回目の山歩きは、三ツ峠山でした。前日にだるたさんのお誘いを受け、ご一緒させていただきました。三ツ峠山は、歩行距離の長いルートが多くて、ちょっと身構えてしまいます。前回来たときは、三ツ峠駅からタク..
タグ: 山歩き(日帰り) 御坂
高川山で登り初め
ひるねおひるね ] 22:01 01/16
今年の登り初めは、大月の高川山でした。ここ数年は箱根の金時山に行くことが多かったのですが、今年はいろいろあって年末年始はお山には行けず。やっとのチャンスで天気もそう悪くはなく、ただ強い寒気がやってくる..
タグ: 山歩き(日帰り) 御坂
モモ(1)
<山梨県笛吹市> 中央高速道を諏訪方面から甲府方面へ向かうと、正面に富士山がくっきりと見えました。これは、幸先いいかも。砂壌土で排水の良い複合扇状台地という恵まれた環境にある甲府盆地は、夏..
タグ: モモ 一宮 御坂 南アルプス 桃源郷
雪、富士、ラーメン、高川山
ひるねおひるね ] 19:02 02/10
先週に続いて今週も雪が降ったので、雪道を楽しもうと高川山に行ってきました。 高川山は大月の南にある山で、今回は北西の初狩駅から出発し、東の田野倉駅へと降りるルートを歩きます。標高差500mちょい、標準..
タグ: 山歩き(日帰り) 大月 御坂
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ