広井良典『ポスト資本主義』
京都大学の広井良典教授が著した新書。広井先生の縮小時代における社会システムをどのようにつくっていけばいいのか、現状の課題を挙げて解説している。彼の思想が包括的に明解にまとめられており、広井先生の本をと..
タグ: ポスト資本主義 広井良典
アジェンダ第50号(2015年秋号) 特集 脱資本主義への展望
アジェンダ第50号の特集は「脱資本主義への展望」以下コンテンツ(緑文字が雑誌コンテンツ、灰色文字は内容紹介及び私の一言感想等)グラビア 70回目の原爆忌 ヒロシマこの時期に毎年広島を訪れている本誌編集..
タグ: 70年談話 アジェンダ 大久野島 原爆 広島 安倍 脱資本主義 ソウル宣言 グローバル社会的経済 丸山茂樹
『創造的福祉社会』
創造的福祉社会: 「成長」後の社会構想と人間・地域・価値 (ちくま新書)作者: 広井 良典出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/07/07メディア: 新書内容(「BOOK」データベースより)..
タグ: 広井良典 福祉 少子高齢化 定常化
『働く理由』99の名言に学ぶシゴト論 ~戸田智弘~
仕事は人生の一大事である。ましてや今後は、職業を選ぶのは人生で一度だけという人はまれで、
一生の間に何度も職業を選択しなければならない人が増えてくる。初めて就職する人であれ、
あらためて自分の仕事..
タグ: 本田宗一郎 養老猛司 三浦展 玄田有史 広井良典 村上龍 仕事
持続可能な福祉社会(ちくま新書)
『持続可能な福祉社会/広井良典/ちくま新書/2006』
著者:医療経済論、社会保障論、科学史、科学哲学
評価:相変わらず読みにくいが内容は深い
戦後日本人は会社にひきこもっていたが、
..
タグ: 広井良典 小西豊治 松下圭一
中国の社会保障改革と日本-アジア福祉ネットワークの構築に向けて
『中国の社会保障改革と日本』
広井良典(医療経済論、社会保障論)
ミネルヴァ書房(2007)
中国の問題点を知り日本が協力できることを知る。
中国憲法第10条
都市の土地は国家所..
タグ: 広井良典 沈潔