一昨年の10月は何を読んでいたのかの考察
毎月投稿しております過去アーカイブと
その考察、であるからにして
まったくお役に立てない事うけあいで
ございますゆえ、他のことにぜひ時間を割いて
いただくことを祈念いたします。
ちなみに以下..
タグ: マイケル・ハート 橋本紘樹 ビニ・アダムザック 鬼澤忍 ジェイムズ・ロジャー・フレミング 平川克美 中沢新一 池上彰 池内了 藤原正彦
長谷川眞理子博士の書から”群淘汰”を考察
進化的人間考
作者: 長谷川 眞理子
出版社/メーカー: 東京大学出版会
発売日: 2023/02/21
メディア: 単行本
第12章 群淘汰の誤りとヒトにおける群淘汰
群..
タグ: ダーウィン ハミルトン ダーウィン (小学館版 学習まんが人物館) 進化的人間考 自然へのまなざし: ナチュラリストたちの大地 岸由二 長谷川眞理子 ドーキンス ローレンツ
ドーキンス博士の稀代の名著を読み始めたの記
利己的な遺伝子: 増補改題『生物=生存機械論』 (科学選書 9)
出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
発売日: 1991/02/28
メディア: 単行本
..
タグ: 利己的な遺伝子: 増補改題『生物=生存機械論』 (科学選書 9) ドーキンス 岸由二
③環境を知るとはどういうことか・流域思考のすすめ:養老孟司・岸由二著(2009年)
環境を知るとはどういうことか 流域思考のすすめ (PHPサイエンス・ワールド新書)
出版社/メーカー: PHP研究所
発売日: 2011/05/20
メディア: Kindle版
..
タグ: 養老孟司 岸由二 流域思考 環境を知るとはどういうことか・流域思考のすすめ