鎌倉駅前をおじさんぽ(2) 小町通り
玉子焼おざわで、玉子焼き御前を食べた後、小町通りを通って、鶴岡八幡宮に向かいました。
鎌倉まめやのHPへようこそ 懐かしさに新しさを添えた贈り物
その途中、有名な豆菓子専門店「まめや..
タグ: 豆菓子専門店 鎌倉 がま口雑貨専門店 おじさんぽ 山安 鎌倉てづくり屋 玉子焼おざわ 小町通り まめや 鶴岡八幡宮
鎌倉 鶴岡八幡宮の近くで、老舗の干物のお店を見つけた。(鎌倉:山安)
朝から銭洗弁財天、佐助稲荷などのパワースポットを向けて、最後の目的地の鶴岡八幡宮へ向かう途中で、小町通りの出口で老舗の干物点を見つけた。お店の名前は、「山安」江戸時代・文久3年(1863) の創業との..
タグ: 干物 山安 お土産 鶴岡八幡宮 小田原 老舗 鎌倉
小田原市内を「おじさんぽ」(3)
小田原観光レポートの第3弾、今回で最終回です。
外郎博物館 | ういろう
小田原城を出て、自転車でぐるりと市街地を回りながら小田原駅に戻る途中、外郎(ういろう)博物館というのがあるとい..
タグ: 小田原城 ういろう 観光 おじさんぽ 渋滞 お土産 小田原駅前 かまぼこの里 街かど博物館 駐車場
小田原市内を「おじさんぽ」(2)
小田原観光レポートの第2弾です。
11時過ぎには小田原城を出て、昼食を取るために、急いで自転車で小田原漁港方面に向かいました。
うおとら - 早川/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
..
タグ: 小田原 小田原観光 小田原城 自転車 小田原漁港 うおとら 海鮮丼 ひもの直売所 ターンパイク店 山安
足湯&しいたけ狩り
足湯って男女一緒に楽しめて良いですよね。
娘もお気に入りの湯河原「独歩の湯」へ行ってきました。
バリエーション豊かな9つの足湯があります。
温度もぬる〜いのから、びっくりするほど熱い..
タグ: 足湯 湯河原 独歩の湯 たかはし お山のたいしょう 根府川 きのこ狩り 山安 小田原 干物
みんなで熱海&箱根旅行♪
引越しの片付けをしないといけない状況だけど、息抜きで実家に帰ってきています。
一昨日からは1泊2日で、母方の兄弟たちの旅行にくっ付いて、熱海&箱根へアッキーと行ってきました♪
私の母は、6人兄..
タグ: 箱根 箱根美術館 熱海 子連れ旅行 鈴廣 かまぼこ博物館 山安