絵本の日・東京都品川区で読み聞かせの講演会に登壇させて頂きます
11月30日は、「絵本の日」です♪
月末でお忙しいと思いますが
11/30(木)19:00〜20:00
読み聞かせの講演会に登壇させて頂きます
※当日17時まで、会場を含めて、お..
タグ: 絵本の日 絵本 読み聞かせ 絵本プロフェッショナル協会 読み聞かせの効用 子育て 子どもの成長 東京都品川区
家づくりは一回では成功しない(第167回)-経年対応
2021.11.27
こんばんは。
今振り返って見たら9月5日以来の更新の「我が家」編。
「家づくりは一回では成功しない」と書いた手前、じゃ、2回目は成功したんでしょうと思われがち。自分でも20..
タグ: 設計士 お金と体力 子どもの成長 経年変化 施工会社
今回も成長のお話しで~す♪~着衣とかきかき~
昨晩も2時半ごろから痰が絡んだ咳が出始めた娘#59124;
咳の程度は前日と変わり無いので、まだダメかなぁ#59123;
と、心配しながらも、前日よりは早くおさまって
..
タグ: 成長の悦び 楽しい子育て 娘の成長記録 子どもの成長 イヤイヤ期の可愛らしさ 子どもと共に
3才を目の前に控えた娘のちょっとしたこだわり
今日は残念ながら、パパの
『行ってきまーす#59138;』までには
娘が起き出してこなかったので
寝床まで様子を見に行ったのですが、
あっ#59138;、モゾモ..
タグ: 子育て 好み 好き嫌い 何気ないひととき こだわる 幼児の拘り 楽しい育児 素敵な娘 子どもの成長 言葉の発達
最近娘に命令されて困ってしまいます・・・(^^;
ミッキー?兎?の耳のついたカチューシャで
喜んでいた娘です。
写真を撮ろうと何度も頑張りましたが、
踊ったり飛び跳ねたりしてダメでした#59124;
でも、こ..
タグ: しなさい! 子どもに命令される親 楽しい育児 子どもの成長
最近の娘のマイブームはかくえんぼ(かくれんぼ)です(^^;
まだ3輪車にも乗れないというのに
室内で自転車の練習中で~す♪
さて、先週あたりからでしょうか、何の気分の変化からか、
娘に『かくれんぼ』のマイブームがやってきたのでした..
タグ: 初めてのお絵かき 2才でお絵かき 家族の顔 子育て 育児 楽しい育児 子供の成長 子どもの成長 隠れんぼ 新しいかくれんぼ