なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか
宗教学者・島田裕巳さんの新書。宗教の歴史や聖地巡礼の話に興味があり、これまでも島田さんの本を手に取ってきたが、神社をめぐるこの本も面白かった。八幡、天神、稲荷、伊勢、出雲、春日、熊野、祇園、諏訪、白山..
タグ: 神社 宗教 八幡 稲荷 天神さま 神様 八百万 勧請 習合 仏教
谷保天満宮
谷保天満宮は、その名の通り国立市の谷保駅から徒歩5分ほどのところにあります。
この天満宮、実は「東日本最古」という由緒正しい天満宮であり
■亀戸天神社
■湯島天満宮
と合わせて「関東三大天神」..
タグ: 東京都 神社 天神さま
穴澤天神社
娘の記念すべき七五三は、産土詣でと決めていました。
あらかじめ東京都神社庁に電話で確認してみると
■「稲城市若葉台」の産土神社は、坂浜にある天満神社であること
■ただし、現在、天満神社には宮司さ..
タグ: 神社 東京都 天神さま
天神さまの細道じゃ
9月21日(日) 雨のち晴れ あちこちで運動会順延 今日、千葉から叔母(父の妹)が急きょ父を見舞いに来てくれた。 お昼前に新山口に着くなんて、家を出たのはまだ暗いうちだろう。 携帯電話はまだ..
タグ: 天神さま 字幕 叔母さん