ヒタッキーズ優勢
いやはや、気が付くと秋のバドウォチシーズンに突入してます~。 周りの雰囲気から自ずと察っせれば良いんですケロ、流石にそこまで望める環境を満たしてません。(鈍感なだけだ?) 今年(2014年)は..
タグ: 西岡公園 ヒタキ科 大瑠璃 オオルリ 日本三鳴鳥 和鳥四品 キビタキ 黄鶲 ツクツクホウシ アオジ
ヤブサメコサメ
バドウォチ記、未だ「倍返し!」なんつー言葉なぞ知る由も無い頃の話です#59018; 追っ掛けても追っ掛けても季節が追い付きません。(出待ちするくらいになれ?) 気にしてないよーでも、ちょっぴ..
タグ: 西岡公園 アカゲラ 赤啄木鳥 キツツキ科 カイツブリ科 カイツブリ 鳰 キンクロハジロ 金黒羽白 カモ科
幸せの青いルリルリとキビタッキー
よーやくココに至ってやっとバドウォチ編も5月半ばに達しました。 ただいたずらに時を稼いでたわけぢゃ~ありません#59066; さすがに今回のは飛ばせんかったとこです。(順不同でやれ?) ..
タグ: 西岡公園 キビタキ 黄鶲 ヒタキ科 コルリ 小瑠璃 ツグミ科 オオルリ 大瑠璃 日本三鳴鳥
オオルリのお嬢さん
衣装は地味だが可愛い顔をしているのはオオルリの雌でしょうか・・・。
5月26日の桜公園で花見デートかな^^
2羽一緒に・・・。
タグ: 北海道 道東 写真 野鳥 大瑠璃 オオルリ♀
オオルリ
会えると心が幸せになる青い鳥。
真面目に朝散歩に出かけると自然からのご褒美^^b
タグ: 北海道 道東 写真 野鳥 青い鳥 オオルリ 大瑠璃