馴染の店が、とうとう閉店するみたい
いつも利用していた中規模書店が閉店するそうです。
店舗の統合らしい。
この十年程利用していたので、行き先が減って悲しい気分。
半世紀生きて来て、何度書店の閉店を見て過ごして来たか。
本..
タグ: 書店 本屋 ブックストア 大型店 個人商店 書籍 雑誌 マガジン 小説 随筆
インテリア『東京インテリア』
国道20号沿い(下り側)にある巨大なインテリアショップ『東京インテリア(甲府店)』(http://www.tokyointerior.co.jp/)さん。
ショッピングセンター並に、..
タグ: インテリア 雑貨 家具 文房具 ファブリック 照明 大型店
北海道視察 中日―滝川市 全国的な中心市街地衰退の現実―
7月6日
視察2日目、今日は、小樽市から電車で2時間ほどの滝川市が視察地です。
人口4万5千人ほどの市ですが、先日の小樽市、明日の富良野市同様、人口減少に歯止めが掛からず、広い駅前、ま..
タグ: 滝川市 富良野市 人口減少 再開発 大型店 中心市街地活性化 基本計画
秦野市商店会連合会総会 商連の存在意義
5月27日
今日は、秦野市商店会連合会の総会です。自分も長い事役員をしていましたが、今は顧問として参加をさせて頂いています。
市商連は、市内4駅の内、秦野・東海大前・鶴巻の3駅の商店会..
タグ: 秦野市商店会連合会 総会 市内4駅 商店会 大店法 規制緩和 商工会議所 本町商連 会長 県議
大型店の一景
ここはイオンモール・名取エアリ。
季節が逆戻りしたように雪が降る峠道を越えてやってきました。
この店はとにかくでかい。
かつて、老舗百貨店・三越が初めて郊外大型店に出店したケースとして注..
タグ: イオンモール 大型店
ゴールデンウィーク中盤戦の過ごし方
 普通~~~の↑(>_<)♡杏仁豆腐 テヘヘヘ。。。子供の時は、中華の〆は杏仁豆腐っていうのが私の中のお決まりでした。でも、ここ20年くらいはソノ座をタピオカに奪われている感じで..
タグ: 吉祥寺 大型店 PC 買い替え 写真 音楽