【妄想旅】稚内発新大村行き 最長片道切符の旅30 京橋→山科
こんにちは、gonanaです。
稚内駅から新大村駅への最長片道切符を使った乗り鉄旅の妄想旅日記、まだまだ続きます。
紀伊半島をぐるっと一周して大阪市内までやって来た翌日の最長片道切符の妄想旅1..
タグ: 最長片道切符 木津 京橋 乗り鉄 加茂 柘植 草津 山科 学研都市線 片町線
【妄想旅】稚内発新大村行き 最長片道切符の旅29 白浜→京橋
こんにちは、gonanaです。
稚内駅から新大村駅への最長片道切符を使った乗り鉄旅の妄想旅日記、前回は1回お休みしましたが、今回からまた続きます。
特急「南紀1号」と普通列車を乗り継ぎ、紀伊半..
タグ: 最長片道切符 乗り鉄 白浜 和歌山 五条 高田 奈良 天王寺 大阪 京橋
【妄想乗り鉄】大阪近郊区間 最長一筆書き大回り乗車 その5
こんにちは、gonanaです。
関西圏のJRの「大阪近郊区間」エリア内での最長一筆書き大回り乗車の妄想乗り鉄プラン、最終回の今回は妄想旅2日目編です。
前日に関西線木津駅で最長一筆書き大回り乗..
タグ: 乗り鉄 一筆書き 大回り乗車 大阪近郊区間 木津 放出 久宝寺 奈良 高田 和歌山
【妄想乗り鉄】大阪近郊区間 最長一筆書き大回り乗車 その4
こんにちは、gonanaです。
関西圏のJRの「大阪近郊区間」エリア内での最長一筆書き大回り乗車の妄想乗り鉄プラン、今回も続きます。
新大阪駅から乗車した湖西線経由の敦賀行新快速は、15:01..
タグ: 大回り乗車 草津 一筆書き キハ120 117系 113系 大和路線 草津線 東海道本線 琵琶湖線
【鉄道旅の思い出】初めての関西鉄道旅の思い出 その3
こんにちは、gonanaです。
前回に引き続き、今回も1991年のGWに初めての長距離の鉄道旅として関西へ出かけた時の思い出を振り返ります。
大垣駅から113系の加古川行と221系の姫路行新快..
タグ: 103系 おれんじ 奈良 221系 ナシ20 ウグイス色 弁天町 大阪 大阪環状線 関西本線
2010年 GW関西鉄道旅の思い出 その8
こんばんは、gonanaです。
2010年GWの関西への鉄道旅の振り返り、その8です。
鶴ヶ丘駅での阪和線撮影を1時間弱ほどで切り上げ、103系の普通電車と381系特急「スーパーくろしお6号」..
タグ: せんとくん まほろば 国鉄色 381系 大和路線 奈良 新大阪