タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  大アルカナ
記事 での「大アルカナ」の検索結果 12
タロットカードの意味
最近、個人レッスンしている方から再び気付かされたことがあります。 もともと私は、1枚1枚のカードの意味をキーワードを暗記するようにとは教えていません。補助的なキーワードや色や数字や構図や、アスト..
タグ: タロットカードの意味 大アルカナ ギャンブル占い
タロットとは
タロットとは、なんでも占える便利なカード☆ タロットカードはヨーロッパ独特の遊戯カードで、 「小アルカナ」と「大アルカナ」でひとつのパック(=デッキと呼ぶ)の78枚となっているのが通常です。 ..
タグ: 大アルカナ 小アルカナ タロットとは
PONEY 【クイズ☆ミリオンミリオン】
じゅんたろ☆BLOG ] 12:00 11/19
2009/11/19の問題 22枚あるタロットの大アルカナのうち、最も大きい番号が振られているのは何? A.世界   (22) B.死神   (13) C.塔    (16) D.運..
タグ: タロット 大アルカナ
タロット「力」の本当のパワー
タロットには「力」というカードがあります。「Strenth」・・まさに力なのですが、登場人物は、弱いかんじでの温和な女性です。大抵は、「獅子」を押さえつけるのなら、ヘラクレス級の筋肉隆々の力男の仕事で..
タグ: タロット タロットカード タロット占い 大アルカナ 剛毅
タロット「節制」の図像学
タロットの中で、一番健康優良児のカードはなんでしょう?元気の良い「ワンドのナイト」もいますし、ハッピーな「カップの10」なんてのもありますが、やっぱりタロット中「節制」がもっとも健康カードでしょう。タ..
タグ: タロット 大アルカナ 節制 意味 健康
タロット魔術師の図像学
タロットカード「魔術師」の絵柄は、よくよく観察すると不思議ですよね。赤いバラと白いユリに囲まれた男が、机の上に「カップ」「ペンタクル」「ソード」「ワンド」を出して、杖を天高く構えています。机上の4つの..
タグ: 魔術師 意味 大アルカナ タロット
記事の検索結果へ >>