韓国旅行 2014
2014年も海外へ行きたいと思っています。韓国旅行にもいきたいですね。
外交問題がどうとかありますけど、外で日本人がいきなり襲われたって事件はありません。
一般人がそんなことはしないので、問題..
タグ: 海外WiFiエクスモバイル 外交問題 2014
2013-02-10
やっぱ、なめられてるな日本は。【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
~ポイントポータルサイト げん玉~
★ネットでお買いもの..
タグ: 外交問題 領土 領空侵犯 北方領土
戦史検定で日本の歴史をちゃんと知ろう
こんにちわ、実は私も知らなかったですわ!
ただ、余りにも政治家の不甲斐ない(--)外交・・・
海外対応と・・・
やはり大河ドラマでの影響「坂の上の雲」ですわ・・・
司馬..
タグ: 戦史検定 東アジア 外交問題
大東亜戦争を学び直す読書会『近衛文麿の戦争責任』
多くの日本人にとって太平洋戦争(大東亜戦争)を正しく理解することは
簡単ではありません。一つには、学校教育で十分な時間をかけて学ばない
こと、そして事実でないことを事実であると誤った教育を受けて..
タグ: 近衛文麿 中川八洋 戦争責任 読書会 東京 銀座 日本研究所 大東亜戦争 太平洋戦争 歴史は繰り返す
画像でみる 尖閣諸島沖の漁船衝突事件
動画は6本ありますが、カット画像で編集しておきたいと思います。
(動画は、前の記事で観て下さいね)
衝突前。海上保安庁の巡視船をカメラ(ビデオ?)で撮影しているような…
..
タグ: 尖閣諸島 沖縄ビジョン 衝突事件 尖閣ビデオ 海上保安庁 憲法の問題 日本国憲法 大日本帝国憲法 サンフランシスコ講和条約 本当の尖閣
尖閣諸島問題の国会中継
今朝の朝食後、衆議院予算委員会の中継を聴いた。尖閣諸島問題を巡る集中審議であった。
質疑者は、田中康夫(国民)、小野寺五典(自民)、塩崎恭久(自民)の人たちだった。議論の
中心テーマは、中国漁船船..
タグ: 外交問題 仙石官房長官 民主党政府 国会中継 尖閣諸島問題 菅首相 政治的介入