墨俣一夜城へ!!
いつかは行ってみよう、、、って思っていた墨俣一夜城へ行ってみました。
百名城スタンプには入っていないところですけど、、、、ずっと気になっていたのです。
桜の季節は非常に盛り上がっている様子を見..
タグ: 墨俣一夜城 一夜城 墨俣 岐阜
墨俣 光受寺の枝垂れ梅
3月17日(月)、天気も良かったので、いつもの友人とちょっと遠出をして
大垣市墨俣町の光受寺へ行きました。
墨俣といえば、秀吉が一夜にして砦を築いたという一夜城の話が有名です。
現在、その城..
タグ: 墨俣 レトロな街並み つりびな 寺 枝垂れ梅 梅
年末に集う、Barの夜
(今回のBGMは、Silent Night, Joy to the Worldです。)
こんにちは、minsukeです。
ひと月経つのは早いもので、毎月恒例になっている日がやっ..
タグ: 大垣市 bar 墨俣
Barでバーガー食べるならここでしょ!(笑)
こんにちは、minsukeです。
昨日、義兄がオーナーのBarに行ってきました。
7時開店ですので、それに合わせて出かけていきました。
家を出るときにはすでに真っ暗です。
つる..
タグ: 猫 姉貴 墨俣 大垣 姪 bar
かなり強引な桜三昧(その2)
円城寺谷を離れ
揖斐川左岸や長良川右岸の堤防道路を北上します。
途中に見えるは三洋電機の太陽電池発電施設、ソーラアーク。
下を走る新幹線の線路と比較すれば、その大きさが解りますでしょうか..
タグ: 桜 岐阜県 大垣 墨俣 満開