タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  地這え
記事 での「地這え」の検索結果 4
畑日誌3645-秋ソバ種まき
夏炉冬扇 ] 19:25 08/25
8月25日(日) 薄曇り。 今朝は早くから「秋そば」の種まき。ソバボランティアも参加です。 子供も来て、楽しい。 こんなポーズも。 終了して「玉ねぎワリカン隊」の面々..
タグ: 秋そば 川柳 地這え そば処畦 ピース
畑日誌4298-栄養ドリンク
夏炉冬扇 ] 18:38 09/02
9月2日(日) 小倉まで法事で、電車に。朝の通勤時間帯。 窓際に「栄養ドリンク」の空き瓶が。働くのはつらいなぁ! 畑は夕方になりました。ニンジン、まき直し。今度は堆肥を上に..
タグ: マクワウリ 栄養ドリンク 地這え 川柳
畑日誌1851-地這え胡瓜
夏炉冬扇 ] 18:50 08/21
8月21(日) 結構降りました。畑は収穫のみ。地這胡瓜を早くも2本収穫。ご覧のように地面を這うこの品種は秋まで生ります。カマキリ、後ろ向き。娘の菓子工房はこちらです。  http://www.kank..
タグ: 地這え 胡瓜 川柳 カマキリ まんじゅう
畑日誌1809-コフキコガネ
夏炉冬扇 ] 18:57 07/08
7月8(金) 曇りから晴れ。ムッとした暑さです。畑、草刈り・草取り、そして「地這胡瓜」の種蒔きをしました。胡瓜では1番遅くまで蒔ける品種(7月末まで)。秋口まで収穫できます。コフキコガネがマルチの上に..
タグ: 黄金虫 コフキコガネ 胡瓜 地這え 秋口 川柳 メール やらせ
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ

 BACK OF HEARTS   puppet animation   しも   ジル   回る   多摩線   布屋   断然   甘み      肩湯   自習   赤煉瓦   郷土史   電動   飛翔力   香南