通路脇の土留め改修
庭の造成を行ってから14年目を迎えますが、ログハウスの入り口に向かう通路の脇に設けた土留め用の丸太(写真の下側のにある通路の右側、業者に依頼したもの)の腐食がかなり進行してきたので、そろそろ取り換えの..
タグ: ログハウス セルフビルド 通路 土留め 丸太 2x6材 手すり 再利用
実家の片づけ~土留め木材の入替と庭木の剪定
ちょっと更新が開いてしまいましたが、前回作業の続きです。
雨予報だった翌日は庭の草取りなどを予定していました。
1.土留め用木材の入れ替え
防草シートで覆っている畑の側溝側の土留めに..
タグ: 実家の片づけ 庭木の剪定 土留め 材木
0712愛知県常滑市のマンホール
愛知県常滑市のマンホールです。
ここも汚水用と雨水用が判れています。
汚水用で、中央には市章。その周りを囲むのは市の花サザンカです。
こちらは雨水用です。同じく中央に..
タグ: 汚水 雨水 常滑 市の花 マンホール 市章 愛知 サザンカ クロマツ 市の木
ハケの崖の土留め
昨日は大崖下の土留め工事について書きましたが どう見てもこのパネルは
見栄えも悪いし 厚みも
10cmにも満たずたいへん心もとないと感じてしまいます。
まあ崖の傾斜も..
タグ: 擁壁 ハケ 国分寺崖線 東京経済大学 石垣 土留め
基礎が出来たみたい
この前の頑丈な鉄板枠の通り基礎が出来たみたい。
やっぱり丸々2ヶ月かかった。
11月納期でどういうリードタイムなのかさっぱり分からない。
基礎完成 posted by (C)鶴生館
こ..
タグ: 基礎 髙基礎 土留め ブロック 玄関 ハウスメーカー お墓 吹付 塗装
花壇 土留め修理
先日物置を購入した記事をupしましたが、そのとき送られてきた箱は6箱で、
そのうち4箱は、物置でした。
そして、残りの2箱は、これを購入しました。
アイリスオーヤマ製の連杭NR-150。
サイ..
タグ: アイリスオーヤマ 連杭 NR-150 天然木 土留め 防腐処理 100均 外水栓 レンガ アプローチ