タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  団令子
記事 での「団令子」の検索結果 8
【西条昇の60年代歌謡曲論】元祖アイドル「お姐ちゃんトリオ」の「お姐ちゃんに任しとキ」
東宝映画〝お姐ちゃんシリーズ〟主演の「お姐ちゃんトリオ」(中島そのみ、重山規子、団令子)の「お姐ちゃんに任しとキ」。 1960年の同名の映画の主題歌で、作曲は神津善行。 ♪花の都のド真ん中 (ソレ..
タグ: アイドルグループ お姐ちゃんトリオ アイドル お姐ちゃんシリーズ 団令子 重山規子 東宝映画 お姐ちゃんに任しとキ 中島そのみ 女性アイドル
『銀座の若大将』星由里子の澄ちゃん、今回も嫉妬で若大将困惑
戦後史の激動 ] 00:48 05/11
『銀座の若大将』(1962年、東宝)を鑑賞しました。若大将シリーズ第2弾です。国内外の様々なロケ地で撮影した若大将シリーズですが、本作は若大将の家であるすき焼き処「田能久」のある銀座が舞台です..
タグ: 銀座の若大将 加山雄三 銀座 星由里子 飯田蝶子 有島一郎 団令子 北あけみ 藤山陽子
殺人狂時代
gn to t.Y. ] 23:45 10/12
殺人狂時代といってもチャップリン監督ではなくて、岡本喜八監督。初めて観たのは浅草東宝だったか。仲代達也氏VS天本英世氏。インスタントラーメン2段重ねが泣ける。チキンラーメンかと思ったら、スープが別入り..
タグ: 岡本喜八 砂塚秀夫 殺人狂時代 団令子 天本英世 仲代達矢 佐藤勝 都筑道夫 富永美沙子 川口敦子
血と砂
gn to t.Y. ] 23:35 11/05
岡本喜八監督作品。やっぱり浅草東宝で観たんだったか。三船敏郎氏が出るのと、仲代達矢氏との用心棒対決再びかと思って観た。冒頭から謎になっている焼き場を奪われる事件が、ちゃんと最後で解決される。それは意外..
タグ: 佐藤允 岡本喜八 血と砂 団令子 三船敏郎 仲代達矢 佐藤勝
『社長えんま帖』唐津くんちのド迫力とスピード感溢れる巡行!
戦後史の激動 ] 00:42 02/06
『社長えんま帖』(1969年、東宝)を鑑賞しました。33作上映された社長シリーズの30作目です。当時のポスターにも“30本製作記念”と印刷されています。私が印象に残るシーンとして第一に挙げたいのは、佐..
タグ: 社長シリーズ 社長えんま帖 森繁久彌 小沢昭一 唐津くんち 小林桂樹 加東大介 団令子 草笛光子 藤岡琢也
「日本一の色男」
古今東西座 ] 08:14 07/15
C調、無責任を売りにして人気者となり、『ニッポン無責任時代』に始まった植木等主演の東宝映画シリーズの一本である。これまで幾つかは観ていたが、この映画はDVDで始めて観た。基本的にどの作品もパターンは似..
タグ: 植木等 団令子 京塚昌子 藤山陽子
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ