案の定、男系継承の核心が見えない!?──有識者ヒアリングのレジュメを読む 1
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
案の定、男系継承の核心が見えない!?──有識者ヒアリングのレジュメを読む 1
(令和3年4月14日、水曜日)
◇◇◇◇..
タグ: 男系継承 皇位継承 有識者会議 有識者ヒアリング 岩井克己 戦後 象徴天皇 日本国憲法 国民主権 和辻哲郎
沈黙した政治学者・橋川文三───知られざる「象徴天皇」論争 その3
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2009年9月15日)からの転載です
先週お休みした橋本明『平成皇室論』の批判を続けます。
その前に、ひとこと申し上げます。新連立政..
タグ: 橋本明天皇論 葦津・橋川論争 橋本明 葦津珍彦 思想の科学 橋川文三 天皇 宮中祭祀 象徴天皇 伊藤博文
「教育勅語」異聞──放置されてきた解釈の誤り by 佐藤雉鳴 第5回 「斯の道」の評価の変遷
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2010年4月24日)からの転載です
今日も、佐藤雉鳴さんの「『教育勅語』異聞──放置されてきた解釈の誤り」をお届けします。
戦前世..
タグ: 教育勅語 和辻哲郎 井上哲次郎 勅語衍義 金子堅太郎 佐藤雉鳴
「教育勅語」異聞──放置されてきた解釈の誤り by 佐藤雉鳴 第5回 「斯の道」の評価の変遷
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2010年4月23日)からの転載です
今日も、佐藤雉鳴さんの「『教育勅語』異聞──放置されてきた解釈の誤り」をお届けします。
戦前世..
タグ: 教育勅語 佐藤雉鳴 井上哲次郎 和辻哲郎 金子堅太郎 勅語衍義 徳富蘇峰