タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  吉本佳生
記事 での「吉本佳生」の検索結果 10
投資の常識は学問的に正しいとは限らない:確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり (ブルーバックス)
本読みの記録 ] 21:46 09/14
確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり (ブルーバックス)作者: 吉本 佳生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/08/21メディア: 新書 短期投資よりも長期投資のほうがリ..
タグ: 吉本佳生 新書 ☆☆☆☆
同じ商品が違う値段で売られているわけ:スタバではグランデを買え!: 価格と生活の経済学
本読みの記録 ] 08:09 05/03
スタバではグランデを買え!: 価格と生活の経済学 (ちくま文庫)作者: 吉本 佳生出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/01/10メディア: 文庫 吉本佳生が価格を切り口に、経..
タグ: 吉本佳生 ☆☆☆☆
時流にはのっているが異端の説:日本経済の奇妙な常識
本読みの記録 ] 21:55 01/08
日本経済の奇妙な常識 (講談社現代新書)作者: 吉本 佳生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/18メディア: 新書 最近の乱高下する経済について新たな学説を提示している一..
タグ: 新書 ☆☆☆★ 吉本佳生
日本経済の奇妙な常識(講談社現代新書)
新書中心主義 ] 04:00 12/15
『日本経済の奇妙な常識』 吉本佳生(エコノミスト) 講談社現代新書(2011) 面白い視点は得られるものの、 微妙にずれたピンぼけ本。 資源の国際価格と日本の国内物価の関係。 ..
タグ: 吉本佳生
車を作る職人より、会議室で資料を作る官僚の方が給与が高いのはなぜか?:禁欲と強欲 デフレ不況の考え方
本読みの記録 ] 22:17 08/02
禁欲と強欲 デフレ不況の考え方作者: 吉本 佳生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/16メディア: 単行本(ソフトカバー) 「賢者の贈り物」の主人公は、賢い消費者だろうか..
タグ: ☆☆☆ 吉本佳生 阪本俊生
個人向け国債最強!!:金融商品にだまされるな!
本読みの記録 ] 23:07 04/09
金融商品にだまされるな!作者: 吉本 佳生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/11/09メディア: 単行本 週刊ダイヤモンドの人気特集を加筆したのが本書。 吉本佳生の..
タグ: 吉本佳生 ☆☆☆★
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ