北条泰時が詠んだ歌「山のはに かくれし人は 見えもせで」
朝日新聞に2022.12.29付で連載されていた「山本みなみの鎌倉からの史」が大変心に沁みたので 要点をまとめてみた。元記事はこちら(※たぶん要ログイン)大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公である北条..
タグ: 鎌倉殿の13人 坂口健太郎 NHK大河ドラマ 北条泰時
鎌倉時代(4)
今日は、鎌倉時代(3)の続きを見ていきます。
承久の乱(じょうきゅうのらん)のあと、3~5代目の執権(しっけん)による政治をまとめますよ☆
最初に取り上げるのは、
2代執権・北条義時..
タグ: 鎌倉時代 イラスト 日本史 歴史 まとめ プリント わかりやすく 解説 読み方 覚え方
1247年 宝治合戦が起こる
今日は、三浦泰村(みうらやすむら)が滅ぼされる宝治合戦(ほうじがっせん)を取り上げます。
宝治合戦でキーとなるのは、三浦氏(みうらし)・安達氏(あだちし)・北条氏(ほうじょうし)の3つの一族です。
..
タグ: 大学受験 受験勉強 日本史 わかりやすく 解説 読み方 覚え方 イラスト ゴロ ゴロ合わせ