出世の石段
待ち合わせまで1時間あったので、愛宕神社へ行ってきました。
出世の石段です。
段数も多いですが、1段1段が高い!
タグ: 愛宕神社 出世の石段
愛宕神社と花園神社へのお詣り
2015年10月8日(木)。
横須賀に軍艦を観に行った帰りに、愛宕神社と花園神社に出かけてきました。
愛宕神社の出世の石段も、頑張って上ってきました!
日本の神社ベストランキング (晋遊舎ム..
タグ: 神社 愛宕神社 花園神社 参拝 お詣り お参り 出世の石段 男坂 稲荷神社
ブラタッキー
NHKのテレビ番組「ブラタモリ」。
文字通りタモリさんが町をブラブラする番組で、タモリさんが面白いのはもちろん、パートナーの久保田アナのキャラクターも面白いんですよ。3月で第2シリーズが終了して、今..
タグ: ブラタモリ 出世の石段 愛宕神社
会社も上り坂か下り坂かで対処方法が異なります
こんにちは、「会社の土台作り」をやっている岩井徹朗です。
先日は半日都心を散歩してきました。
最初に訪れたのが愛宕神社。以前から気になっていました。
徳川家光の時代、四国..
タグ: 愛宕神社 出世の石段 下り坂 資金繰り 上り坂
愛宕神社の出世の石段
増上寺をあとにして、向かったのは愛宕神社。
調べてみると、この神社も徳川家康絡み!(笑)
慶長8年(1603年)、徳川家康の命により江戸の防火の神様として祀られたのが
愛宕神社なんだそうよ。..
タグ: 東京 愛宕神社 出世の石段
愛宕神社 出世の石段
東京都港区芝の愛宕神社には
「出世の石段」と呼ばれる坂があります。
将軍家光公と曲垣平九郎の故事にちなんでつけられた名称だそうです。
日本一の馬術の名人にあやかりたい人は
..
タグ: 出世の石段 愛宕神社