姫路 円教寺・摩尼殿
円教寺の最初の写真が摩尼殿だったのですが、切り撮りすぎて何かわからなかったかもしれませんので、
改めて最初に見る風景を置いておきます。
この風景を見るまではとにかく..
タグ: 姫路 円教寺 摩尼殿
姫路 円教寺・大講堂へ
摩尼殿から細い山道を抜けると大講堂、食堂が現れる。
常行堂もあって全部で三之堂というらしいのですが、その写真は割愛します。
帰り道は広い山道も存在することがわかった..
タグ: 食堂 大講堂 姫路 円教寺
姫路 円教寺
何とか今年最大の仕事をクリアした。
今の私は抜け殻のようなものだ。
寺に参るのもいいなと思ってこれを選んだ。
実は昨年姫路のこと書こうと思いながら導入部分..
タグ: 姫路 円教寺
駆け込み女
2015/3/3河津桜を見に行ったとき、東海道が茅ヶ崎の火事でしばらく動かなかったので、横須賀線で東慶寺に行った。朝早く開門時間前だったが無理やり入れてもらったとき、目についたのが駆けだし男に駆け入り..
タグ: 駆け込み寺 馬琴 東慶寺 井上ひさし 円教寺 高木侃
西国三十三所巡礼 第二十七番札所 書寫山 圓教寺
西国三十三所観音霊所中、最西端のお寺です。
「西の比叡山」とよばれるほど寺格は高く、西国三十三所中最大規模の寺院
『書寫山 圓教寺(しょしゃざん えんぎょうじ)』
最大規模って言うこ..
タグ: 兵庫県 円教寺 書写山 姫路市