本日の一文
n585. お墓参りを忘れないで下さい。
◉ 作 / かぜたろう
先人あっての、私達です。
名言・格言・金言 ブログランキングへ
タグ: 格言 一文 名言 先人 先祖 墓参り かぜたろう
本日の一文
m17. 先人の 知恵受け継ぎて 暮らしあり
◉ 書き手 / かぜたろう
今ある暮らしは、古来からの知恵の継承があってこそ。ありがたい事です。
自分も頑張って、何か知恵を残さねば。
..
タグ: 暮らし 知恵 先人
素直になる時と、人と違うことをする時の違い
私は、人と違うこと目指してしまいます。
「変わっているね」と言われると嬉しい気持ちになります。
それが原因なのか、人と違うことをやって成功したいという
気持ちが強いです。
これは、うまくい..
タグ: 素直 人と違う こだわり 固執 先人 先生
大寒の今朝の風習♪。
大寒の今朝8時の外気温は-3℃で、意外にも冷えは緩んでいます。が、やっぱり雪は降っているんですよね~#58945;#59142;。昨日の夕方、お隣のご主人は、疲れ過ぎて足がひっ絡まる~、とぼやいて..
タグ: 大寒 蕨 フキ ぜんまい 根しょうが ポン酢 小鳥 警戒心 ツゲの実 先人 風習 風邪 高血圧
多田彌太郎
浅間トンネル出石側にある多田彌太郎の顕彰碑。
「生野の変」で倒幕の兵を挙げ失敗。逃亡中この地で惨殺された出石藩勤皇の志士である。(「但馬人物誌」略歴より)
「生野の変」につい..
タグ: 先人 碑
船穂足尼
船之宮古墳(県指定文化財)
昭和36年8月23日指定
この古墳は円山川左岸の段丘の上に築造された5世紀後半(約1500年前)の前方後円墳である。但馬地方で第2番目に大きい規模の機内大..
タグ: 古墳 先人