タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  備後落合駅
記事 での「備後落合駅」の検索結果 6
広島から乗りつぶしの旅
(1日目) バスタ新宿 (21:35) ー[高速バス JamJamライナー]ー (9:10→ 8:55頃) 広島 (9:02) ー[JR山陽本線]ー (9:22) 瀬野 ~ みどり口 (9:..
タグ: スカイレールみどり坂線 名鉄尾西線 あおなみ線 和田岬駅 美濃赤坂駅 伯備線 芸備線 備後落合駅
目覚めの朝
 備後落合駅での見せ場は、駐泊所で寝ておられた運転士殿が起きて来られて、機関を始動するところ。  運転台に入って、尾灯とヘッドライト点灯、そしてエンジンを暖気します。    豪快なエンジン音が、..
タグ: 2007年 芸備線 備後落合駅 キハ58[広ヒロ]
霧に煙る、備後落合
 4年前の今頃というと、突如急行「みよし」の廃止発表が出てあわてていた覚えがあります。  まあ、浪人中だったのですが、例のごとく出撃!  急行「みよし」はキハ58系を使用した最後の急行列車。広..
タグ: 2007年 キハ58[広ヒロ] 芸備線 備後落合駅
駅の看板 
 山奥のジャンクション。  かつては駅の裏手にたくさんの線路があって蒸気機関車たむろしていたそうです。  行ってみるとホームの近くに錆びついた線路が僅かに残っていましたが、ほとんど自然に還って..
タグ: 2007年 芸備線 備後落合駅
発車確認
 発車合図のブザーを鳴らす前に、 「確認」 「通票よいか」 「信号よいか」 「旅客よいか」 かつてたくさんの人の手により、ローテクな方法で鉄路の安全が守られていた時代の名残。 見上げてみれば、ホームの..
タグ: 2007年 芸備線 備後落合駅
急行列車の証
 日本最後のキハ58系急行だった急行「みよし」。末期は三次-備後落合間を普通列車として備後落合まで運転されていましたが、サボ類は取り外されずそのまま走っていました。備後落合でも急行サボが見れました。 ..
タグ: 2007年 芸備線 キハ58[広ヒロ] 備後落合駅
記事の検索結果へ >>
画像 での「備後落合駅」の検索結果 4
画像の検索結果へ >>