修二会と奈良の和菓子。
先日の日曜日3月14日、どうなることかと思われた2021年の修二会が無事に満行を迎えました。
参籠された練行衆の皆さまはもちろん、お世話をされた童子の方々やその他修二会に関わったすべての皆さま、..
タグ: 看板猫 奈良 樫舎 椿餅 閼伽水 鶴屋徳満 良弁椿 のりこぼし 二月堂 お水取り 修二会 東大寺
1270回目の修二会、本日最終日です。
3月14日(日)。日曜日ですが、ACART LIFESTYLEの猫スタッフはお休みです。
お店は開いていますが、人間スタッフのみでの営業となっておりますので、お気をつけください。
さて、長..
タグ: 東大寺 修二会 お水取り 二月堂 NHK 看板猫 奈良
東大寺二月堂修二会ライブ配信中継 in 奈良公園バスターミナル
今年の東大寺二月堂修二会は、新型コロナウイルス感染対策を徹底して執り行われている、というのはご存じの通り。
ご覧になった方のお話もちらほら聞いていますが、お松明の観覧もいつも以上に人は少ない..
タグ: 修二会 東大寺 二月堂 お水取り 奈良公園バスターミナル 東大寺二月堂修二会ライブ配信中継
ようやく春。三月の奈良
2/28(日)2月も最終日となりました。
今日も日曜日ですが、猫スタッフは自宅待機でお休みです。
近隣府県の緊急事態宣言も解除されるということですし、そろそろ出勤再開も視野に入れたいと思います..
タグ: 東大寺 二月堂 修二会 お水取り だったん帽 春日祭 御田植祭 春日大社 若草山 奈良赤レンガFESTIVAL
今年は生中継!修二会2021
三寒四温を繰り返しながら春に向かう今日このごろ。
先日は修二会の前に行われる社参や注連撒きについてご紹介しましたが、修二会に限らずいろいろなことが動き出す3月。なんとなくソワソワしてしまいま..
タグ: お水取り 二月堂 東大寺 修二会 NHK 看板猫 奈良
2021修二会ウォッチの始まりは社参から
もうすぐ始まる二月堂修二会。
先日ちょうどタイミングが合ってしまったので、練行衆が行中の無事を祈願して境内諸堂を参拝する「社参」を見に行ってきました。
もちろん、マスク着用、密を避けて、そ..
タグ: 二月堂 東大寺 修二会 お水取り 社参