日が長くなってきましたが・・・(椿・侘び助)
元日から6日も過ぎると日もかなり長くなってきたと感じますが、まだまだ寒い日が続いて、寒さに震える毎日です。明日は七草がゆの日。こんな寒くても山野草達は少しずつ春の準備を始めているよう。ツバキ(侘び助)..
タグ: 椿 侘び助
年末になってしまった!
ボヤボヤしていたら、もうクリスマスも終わっていました。このブログも、毎年同じようなことばかり書いていて、マンネリ気味!。気を取り直して、今もベランダで咲いているキク2種、蕾が赤くなってきたシクラメンの..
タグ: キク シクラメン コウム 侘び助
ツバキ(侘び助)
ツバキ(侘び助)の蕾が大きくなってきました。咲くのは3月末くらいです。 今年は特にツボミが多いので、春に咲くのが楽しみです。 根際にフイリゲンジスミレが飛び込んでいました。春には咲くかな。
タグ: フイリゲンジスミレ 侘び助 ツバキ
春の息吹!
今日はもう3月10日!。明日は11日、昨年東北大地震と大津波があった日。東電の福島第一原発の壊れ始めた日。大阪に住んでいる私のところでも揺れを感じたほどの大地震だった。今でも地震と津波の被害を受けた地..
タグ: ユキヤナギ ボケ カザグルマ クレマチス ミニバラ あじさい 侘び助
春の新芽(アジサイ、ネジバナ、タカオスミレ、シロバナヤマブキ、侘び助)
今日はまたまた寒い!。朝は0℃近くまで下がりました。みぞれ交じりの雨も降っていました。でも、春は着々と近づいているようです。この間、34日暖かい日が続いたあと、我が家のベランダの山野草の新芽が大きくな..
タグ: アジサイ ネジバナ タカオスミレ シロヤマブキ 侘び助
また雪が降ってきました!
今年は寒いですね。また雪です。午後3時ごろに吹雪になりました(笑)。その時のベランダの様子。 その20分後です。ちょっと積もってきました。夕方、見たらもう溶けかけてました(笑)。 こんなに..
タグ: 雪 ツバキ 侘び助