NGな教会の外看板
八木谷涼子『もっと教会を行きやすくする本――「新来者」から日本のキリスト教界へ』(キリスト新聞社、2013年)を参考に(というか、ほとんどそのまんま)、教会の外看板のNGをまとめた。必要に応じて、コメ..
タグ: 伝道方策 八木谷涼子 ミニストリー
『ミニストリー』の八木谷(5)
キリスト新聞社の季刊誌『ミニストリー』に連載されていた、八木谷涼子の「新来者が行く ノンクリスチャン・八木谷涼子の教会ウォッチ」の、わたしの関心からの総まとめ、その5。
八木谷涼子のサイト「..
タグ: ミニストリー 八木谷涼子 伝道方策
もっと教会を行きやすくする本
八木谷涼子『もっと教会を行きやすくする本――「新来者」から日本のキリスト教界へ』、キリスト新聞社、2013年。
帯が、
「雑誌「Ministry」の人気連載「新来者が行く」を単行本化!」
「..
タグ: 読書メモ 伝道方策 八木谷涼子 ミニストリー
石井錦一『教会生活を始める』1
石井錦一、『教会生活を始める』、日本基督教団出版局、1988年。
自分なりの読書メモ。
なお、石井錦一の全著作を紹介したブログ(2016.8.4)あり。
直接そのままの引用ではなく、..
タグ: 伝道方策 祈り 信仰生活・教会生活 入門書 読書メモ
よく知られている讃美歌
『讃美歌21』の中にある曲に限定して、
讃美歌であると認識されているかどうかは別にして、
教会に来たことのない人にも割と知られている(と思う)讃美歌10曲。
この曲は讃美歌になってい..
タグ: 伝道方策 賛美歌
『わたしの伝道』
伊藤瑞男、東岡山治、西原明、石井錦一、『わたしの伝道』、日本基督教団伝道委員会(発売:日本基督教団出版局)、2010、110頁、1050円。
日本基督教団伝道委員会主催の連続伝道講演会の記録。
..
タグ: 伝道方策 教会暦 信仰生活・教会生活 牧師の務め・牧会 献身 奉仕