記事
での「
京都国立近代美術館」の
検索結果 21件
没後50年 鏑木清方展
どうも気候が狂ってしまったようだ。
6月から猛暑が続き、屋外で作業される方には文字通り酷暑です。
梅雨明け宣言がでたかと思ったら今度は大雨続きです。
熱中症警戒警報!
大雨・洪水警報!
など..
タグ: 鏑木清方 京都国立近代美術館 平安神宮の大鳥居 京都市京セラ美術館 幻の三部作 絵画展
世紀末ウィーンへようこそ
早朝からの「京都アート探訪」。雪催いのお散歩からフォーエバー現代美術館での『草間彌生 永遠の南瓜展』を拝見し、アヴァンギャルドな”おかぼ”をたんと頂戴して、お腹いっぱいにはなったんどすけど、午後も引き..
タグ: 京都国立近代美術館 街散歩
京都国立近代美術館「世紀末ウィーンのグラフィック」展
2月14日(木)、京都国立近代美術館へ行ってきました。
「世紀末ウィーンのグラフィック
デザインそして生活の刷新に向けて」をやっています。
今年は豊田市美術館で開催される「クリムト展」..
タグ: ウィーン分離派 クリムト 京都国立近代美術館
Re:Foujita ~ 「没後50年 藤田嗣治展」再訪
花見小路通を起点として、一念坂、二寧坂(二年坂)、三年坂(産寧坂)を経由して、清水寺。そこから更に脚を伸ばして、平安神宮前。早朝散歩のゴールは、京都国立近代美術館。先日、一度拝見している『没後50年 ..
タグ: 街散歩 京都国立近代美術館
Foujita 50th
朝っぱらからエロティックな「春画」と官能的でさえある「妖怪画」を観て、「わらい」と「こわい」、”怖く”なったというより、少々”蠱惑”な毒っ気に中てられたような酩酊感。ランチを摂って、少しは持ち直し、さ..
タグ: 京都国立近代美術館 街散歩 没後50年 藤田嗣治展
岐阜県美術館後援会バスツアー(1)「東山魁夷展」
9月13日(木)、岐阜県美術館後援会のバスツアーに行ってきました。
後援会バスツアーに参加するのは3回目です。
今まで行ったバスツアー
2005年 金沢21世紀美術館と石川県立美術館、兼六園..
タグ: 東山魁夷 京都国立近代美術館 岐阜県美術館後援会 バスツアー 田中一村 加藤栄三