リピートが多いな
逢坂剛『しのびよる月』読了。
こういうのも書くのね、と思った。面白いけれど、なんだか主人公たちの顔が浮かんでこない。こういうペアはあまり周りにいないのかな? 黒川先生の刑事ペアならすぐに..
タグ: 海堂尊 ブラックペアン1988 逢坂剛 しのびよる月 ミステリ ポイズンドーター・ホーリーマザー 湊かなえ 浦賀和宏 サスペンス 殺人都市川崎
作家と妻と愛人の奇妙な関係~映画「あちらにいる鬼」
作家と妻と愛人の奇妙な関係~映画「あちらにいる鬼」
「全身小説家」【注1】と呼ばれた井上光晴の、虚構と現実入り混じる生活、そのうちの奔放な男女関係を描いた。瀬戸内晴美は20代で夫と娘を捨て出奔..
タグ: 瀬戸内晴美 井上光晴 井上荒野 あちらにいる鬼
あちらにいる鬼
先日亡くなった作家、瀬戸内寂聴さんと、不倫相手の井上光晴さん夫妻との関係をモデルに娘の井上荒野さんが書いた小説。いわゆる奔放な女だった瀬戸内さんと無頼の文学者井上さんの関係は、性愛を超えて最後は同志の..
タグ: 井上光晴 出家 寂聴さん 井上荒野 愛人 不倫
スリリングな心理小説~濫読日記
スリリングな心理小説~濫読日記
「あちらにいる鬼」(井上荒野)
井上光晴は好きな作家の一人だった。本棚には全集を含めかなりの数の著作があったが、大学を出..
タグ: あちらにいる鬼 瀬戸内寂聴 井上荒野 井上光晴
虫、きれい
井上荒野『ママがやった』読了。
なんというか、どうしようかと思わされるような連作短編。ただ、なんとなくあんまり一つ一つの物語が記憶に残らないんだよなあ。表題作はともかく。
丸山宗..
タグ: 井上荒野 連作短編 ママがやった 丸山宗利 きらめく甲虫
若いときに読めばよかった
佐藤優『読書の技法』読了。
誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門というサブタイトルがついているが、なるほどねー。ただもう量だけをこなしている本読みとしては目から鱗の内容がた..
タグ: 短編集 ラスプーチン 読書の技法 夜を着る 佐藤優 井上荒野