二ヶ領用水宿河原
少し遡って再びお花見の記事です。早くアップしないとどんどん季節外れになっちゃいますね(><)
根川緑道へ行った翌日、今度は母と「二ヶ領用水宿河原」へ行ってきました。
南武線の宿河原駅から割と近くで..
タグ: 川崎 二ヶ領用水 桜
武蔵小杉 渋川 桜見頃
桜を見たい。しかし、人混みはイヤだ。あそこがいいか、ここがいいかと、色々と迷う。
結局、近くて混雑しない穴場は、武蔵小杉から武蔵溝ノ口を流れる二ヶ領用水がいいだろうと思いついた。
全部を歩..
タグ: 渋川 二ヶ領用水
2023年10月の観察会は1日に久地駅から
2023年10月の観察会は1日に、南武線久地駅からスタートし、午前中は東高根森林公園を、午後は津田山を越えて久地緑地保全地区や二ケ領用水久地円筒分水などを通り、溝の口駅を目指します。渡りの途中の夏鳥も..
タグ: 高津区 宮前区 川崎市 久地 東高根森林公園 二ヶ領用水
東郷寺と二ヶ領用水の枝垂れ桜を見に行く
東郷寺の枝垂桜が満開だよ。とfbのタイムラインに流れてきたのが一昨日だった。
あれ?早くないか?鶴川辺りのソメイヨシノはまだまだこれからと言うのに、、、
昨年も一昨年も3月27日に散り始めた枝..
タグ: 二ヶ領用水 東郷寺 枝垂桜 eBike
コーヒー豆買いポタ03(eBike 6日目)
コーヒー豆買いポタのついでに、平瀬川から二ヶ領用水の河津桜の花見をする。
片平川に出るのでeBikeで行こう、それならついでにロードでは避けていたあの丘も越えてみよう。
10時42分に出発..
タグ: 二ヶ領用水 平瀬川 eBike 河津桜 自転車
2019 今年の桜 Part I
今年も日本に桜の季節がやってきた。年に一度、わずか2週間程度の儚い桜の美しさをタイムリーにお届けできれば。記事タイトルに "Part I" と入れたのは、何度か撮影する機会があればその都度記事にしてい..
タグ: 桜 川崎 宿河原 南武線 二ヶ領用水