燃ゆる渓
なんだかあっという間に11月街にも雪虫が普通に見られる時期に突入!記事更新が遅れましたがそんな中の10月26日に久しぶりのサブホームへ行ってきましたヨォ(^^♪
タグ: 紅葉 釣り 渓流 キャッチアンドリリース 乾燥毛鉤 ドライフライ フライフィッシング
秋はメタボがお似合い?
さて、7日に仕事依頼が入り無事?9日に終わった集金とご契約は雨予報の11日にして頂いたと。。。いう事は10月10日となると。。。実を言うと朝も早よから会議だった(+_+)
タグ: 釣り 渓流 ホームリバー キャッチアンドリリース 乾燥毛鉤
秋の遅いリベンジ
あっという間に!と言う感じで10月北の国の朝晩はなんとも一気に寒さまで感じる季節になりました8月23日にプチ遠征でキャッチアンドリリース河川の渚滑へ行くも雨にやられて返り討ちをくらった訳でございますが..
タグ: キャッチアンドリリース 乾燥毛鉤 ザンギ とりせん ドライフライ
9月、2回目の3連休は
大将の担当仕事は大体は月に3回~4回が良いところだけれども昨年10月に移動になってからは月に5~6回それだもの忙しいわ休みは取れないわと言う事になる9月2回目の3連休は…と言うと19日に担当仕事が終わ..
タグ: ホームリバー 渓流 釣り フライフィッシィング キャッチアンドリリース 乾燥毛鉤
雨の3連休
前回の釣行のあとはと言うと怒涛の仕事攻撃で非常にしんどい思いをばいたしましたがそれが功を奏したのか3連休の初日である9月14日は休めそうだ!と言う事で会社には何があっても休みます!と言ったものの。。。..
タグ: 釣り 渓流 支流 乾燥毛鉤 キャッチアンドリリース
柳の下のどじょう
どうも更新が遅れがちで前回の釣行記は9月4日のモノその3日後にまたまた無理をしての釣行柳の下のどじょうを狙って前回、雨の影響のなかった川へ再度!
タグ: 乾燥毛鉤 山岳渓流 釣り ウェアブルカメラ キャッチアンドリリース