❖正方形フォーマットで切り撮る地元の滝に想いを込めて(栗東市 2011年)
地元栗東市の名滝「#58946;九品(くぼん)の滝」は、華やかさは無いがその流れ、形の美しさが自慢で四季を通じて訪れています。 数年前、滝の側道にある鉄の手すりが朽ちていて「危険注意」の札が掛けら..
タグ: Hasselbrad 九品の滝
❖雨中の金勝山往復の道すがら(栗東市)
過日、雨の中、金勝山往復の道すがらに少し寄り道をしてみました。 桜の風景を大判カメラで撮った金勝川の新緑、荒張のメタセコイヤ、九品の滝とそのアクセス道路脇の花風景、もちろん先にアップした棚田風景もそ..
タグ: 九品の滝 メタセコイヤ 金勝川
◆今年は未だ撮影機会が取れなくて;振り返り雪景色三題
正月早々に風邪症状でのどが痛い、咳き込む、さらに友人と初唄いの約束していた4日(月)には遂に声も出なくなって、散々な正月でした。 その上、仕事のPCワーキングまで立てこんで、それを消化しながら初出の..
タグ: 金勝寺 九品の滝 メタセコイヤ並木 栗東市
◆My Blogとfacebookの連携スタイルで迷っています
ブログとfacebookの連携にRSS GraffitiとMy Blog Postsのどのアプリケーションを使うか未だ迷っています。まさしく ”こだわり” なんです。そのこだわりはfacebookのタ..
タグ: 九品の滝
◆リバーサルフィルム&HASSELBLAD艶の世界
先日『NikonD800』と一緒に滝撮影に携行した『HASSELBLAD』によるリバーサルフィルム(ベルビア100)写真をアップしました。石楠花は滝撮影時より以前に自宅で撮影したもので、カメラ内に残っ..
タグ: 石楠花 九品の滝 HASSELBLAD
◆NikonD800で撮る九品の滝(第二弾)
昨日天候もよく青空ではなかったが日差しがあったで、九品の滝に木漏れ日が射す正午前にD800の再撮影を思って出かけました。今回は、D800三度目の風景写真撮影でもあり、カメラ機能をさらに使いこなそうと身..
タグ: NikonD800 九品の滝