氷結湖氷上トレッキング
九州にも寒波到来。寒くてベッドから出れないような朝でしたが今日は気合を入れて今冬2度目の「氷結」シリーズのトレッキングをしたいと思います。あまり早朝に家を出ると暗くて凍結路を見落としたら危ないので5時..
タグ: くじゅう連山 久住山 久住登山 氷結湖 御池 樹氷 霧氷 白銀の世界 銀世界 牧ノ戸登山口
涌蓋山に登ろう
久し振りに標高1000m超えの山を目指す日。登山は基本的に朝から登山開始するため今日は早起きしました。朝の放射冷却で谷沿いには霧が出てるよ。寒いよ~。あ~、車でよかった(笑)って事で今日は夏に登ろうと..
タグ: 涌蓋山 八丁原発電所 くじゅう森林公園スキー場 一目山 みそこぶし山 女岳 大分県 登山 トレッキング 国立公園
令和元年最初のお山【くじゅう中岳】
令和元年最初のお山【くじゅう中岳】
平成から令和へ改元
令和元年最初のおお山は、くじゅう中岳へ登山してきました。
標高1,791mで、九重連山の最高峰にして、九州本土の最高..
タグ: くじゅう 中岳 牧の登山口 天狗ケ城 御池 久住山 登山
九重山((日本百名山35座登頂)
ゴールデンウィークに百名山の久住山に挑戦する。大型連休ということもあり、九重山(ちなみに久住山と九重山の違いであるが、前者は百名山の山、後者はこれを含む連山を指す時に使うようだ)周辺のホテルは料金がべ..
タグ: 久住山 中岳 九重山 百名山
早春の高原を行く
4月5日、妹の子供が結婚するというので帰省した。
この桜の時期に故郷に帰るのは、半世紀ぶりである。
帰る時期によって、故郷も違った風景で迎えてくれる。
今回は、野焼きの後も生々しい高原の姿で迎え..
タグ: 空 レゾネイドクラブくじゅう 九重高原 平安の赤欅 Cafe SlowBeat 久住山 大船山 野焼き
故郷の山河-12
九重高原
湯布院から210号線を西に進むと水分峠に行き着く。
三叉路の左側の道を進むとこれが「やまなみハイウェイ」です。
やまなみハイウェイの西の端は、熊本県宮地駅に突き当たる。
ここは、..
タグ: 飯田高原 牧ノ戸峠 長者原 九重高原 坊がつる讃歌 水分峠 やまなみハイウェイ 久住山 根子岳