ロッソコルサ新年会
18日(土)にテスタロッサを購入したお店「ロッソコルサ」の新年会が行われた。会場はいつものJR伊那北駅隣の昭和軒。スタートは例年18時だが、今回は何故か18時半となっている。
急ぐ必要は無いので..
タグ: ターボエンジン 新年会 中判 ローライフレックス3.5 オイル交換 昭和軒 伊那北 伊那 道の駅 平谷
わの会東海支部撮影会(その3)
(前回からの続き)
朝4時過ぎに目を覚ますと、既に外は明るくなり始めていた。幸い、雨は降っていない。早朝撮影は4時半からで、4時10分頃から参加者の出掛ける音が聞こえていたけれど、しばし布団の..
タグ: レインスーツ バイク用 カッパ ハッセルブラッド 一眼レフ 中判 三脚 折り畳み傘 柿其渓谷 撮影会
ホタルの中判写真のデジタル化
昨年6月に撮影したホタルのブローニーフィルムをスキャンしなおしてみました。
デジタルで撮影した方が簡単ですが、遠近感と質感はフィルムの方が雰囲気があります。
画像をクリックして、拡大して見てくださ..
タグ: ホタル ブローニー 中判 ペンタックス67
銀塩中判写真スライドショー
ブローニーフィルムで撮影した中判写真のスライドショーを「昆虫フォトギャラリー」のホームページに掲載しています。
スライドショーの写真を何枚か追加しました。
http://www007.upp...
タグ: 中判 銀塩 ブローニーフィルム
中判カメラ34(京都 東本願寺~建仁寺)
京都の社寺を中判カメラで撮影。
カメラ:PENTAX 67Ⅱ
レンズ:PENTAX SMC MACRO TAKUMAR 135mmF4、PENTAX SMC PENTAX67 45mmF4
..
タグ: 京都 渉成園 銀塩 中判 67Ⅱ
中判カメラ26(アオサギ)
中判銀塩カメラで撮影したアオサギです。
200ミリの2倍で撮影しても、67サイズだと200ミリ相当になってしまいます。
カメラ:PENTAX 6×7
レンズ:PENTAX SMC TAKU..
タグ: ペンタックス67 銀塩 中判 アオサギ
その他のサービスの検索結果: