こころの音141
だいぶ前だけれど、インターネットを見ていて、
年収300万くらいの、
「下流化(かりゅうか)」が、進んでいるという記事を、
読んだことがありました。
その当時のことなので、
今は何という..
タグ: ブログ 日記 ひとりごと つぶやき エッセイ blog 悩み 日常 生活 独り言
Twitterまとめ投稿 2012/04/08
amano_chiもう一つ、NHKの”おとなの基礎英語”(http://t.co/gpfTHZLp)もチラ見。中学英語の記憶を呼び戻し使っていこうというコンセプト。今週のフレーズは、空港で使うフレーズ..
タグ: 一億総中流 中学英語 下流 おとなの基礎英語 格差社会 マンツーマン オイコノミア NHK Rosetta Stone
電力不足と八ッ場ダム①
発電所再稼動前に作業員が点検http://www.nhk.or.jp/maebashi/lnews/1063646011.html ”東京電力の福島第一原子力発電所の事故でこの夏、電力不足が懸念され..
タグ: 電力不足 八ッ場 ダム 発電所 再稼働 作業員 点検 東京電力 東電 福島第一
「下流志向」
(2010夏休み中国旅行記は一休みです。)
▼読み終わった本
*「下流志向 学ばない子どもたち 働かない若者たち」
内田樹・著、講談社文庫
下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉..
タグ: 内田樹 下流 教育 労働 子ども 若者
川の流れのように、
川の流れのように、自然に任せられれば、いいのですが、、。
しかし、よく見ると、川は、上流は、清流として、山肌や岩肌から、湧き出てきたもので、とってもきれいで、マイナスイオンや、いろんな人間のから..
タグ: 上流 下流 中流 清流