月読宮 <三重・伊勢市>
伊勢旅行3日目。最後の日です。
1ヶ所目は月読宮。
朝一で行くと神社って気持ちが良いですよね~#59126;
写真のデータが消えてしまったので写真載せれません#59123;
神..
タグ: 三重の神社 御朱印 伊勢市 伊勢観光
龍宮社 <三重・伊勢市>
2日目最後は龍宮社です。
1日目にも行きましたが社務所が閉まっていたので!
二見興玉神社から奥の方に歩いていくと龍宮社です。
二見プラザからだとスグです。
<御祭神>綿津見大神
..
タグ: 伊勢市 三重の神社 御朱印 伊勢観光
神明神社(石神さん) <三重・鳥羽市>
お次は鳥羽の神明神社へ#58975;
そして石神さんデス#59140;
女性の願いなら1つだけ必ず叶えてくれると言われています。
写真・左にある台に願いを..
タグ: 伊勢観光 鳥羽市 三重の神社 御朱印
内宮 <三重・伊勢市>
伊勢旅行2日目#59138;
1ヵ所目は朝から内宮デス#59126;
せっかくなので観光ガイドを予約しました!1グループ3000円です。
所要時間90分ですが「時間に余裕はありますか?」と聞..
タグ: 伊勢市 御朱印 三重の神社 伊勢観光 オリジナル御朱印帳
二見興玉神社 <三重・伊勢市>
伊勢旅行、1日目。
最後は二見興玉神社です!
満願蛙
水の中の蛙に水をかけると、願いが叶うそうです。
<御祭神>猿田彦大神・宇迦御魂大神
夫婦岩
倭姫命が最初に上陸..
タグ: 伊勢市 御朱印 三重の神社 伊勢観光
倭姫宮 <三重・伊勢市>
4ヶ所目は倭姫宮です#59138;
<御祭神>倭姫命
倭姫命は、第11代垂仁天皇の皇女です!
天照大神の御杖代(みつえしろ)として大和・伊賀・近江・美濃を
巡幸し、伊勢の地へ..
タグ: 伊勢市 御朱印 伊勢観光 三重の神社