一関街中散歩
新幹線に乗るため、気仙沼からまた一関に戻り。この日は5月3日GW後半がスタートだったので、さすがに昨日よりは観光客が多い。世界遺産の平泉への玄関口だから、さすがに外国人観光客も多いですね。欧米の方が多..
タグ: 一ノ関 一関 世嬉の一 カフェ 酒蔵 蕎麦 光瀬龍 俺どう
★160326 一ノ関、平泉・中尊寺へ
★中尊寺へは初めて。
金色堂拝観*照明をチェックしてから外に出て…、
実は旧覆堂の佇まいが良いことに気づく。
暫し見とれる。。
内陣も時を感じさせてくれて、いい。
..
タグ: 平泉 中尊寺 金色堂 一ノ関 覆堂 能舞台 国宝 重要文化財
東日本パス3回目
連休最終日の昨日、JR北海道&東日本パスでその辺をぷらっとしてきました。
まずは13:08分、岩手県水沢駅からスタート!!
ホームに風鈴がいっぱい、確か南部鉄器の風鈴だった..
タグ: 北海道&東日本パス 塩釜 一ノ関
夏日の平泉散策
大型連休を利用して、平泉に出かけてきました。^^
東北地方は、まだ寒いかな?と思って厚着をして出発したのですが、この日は岩手県内で夏日。
まだ桜が残る平泉を、汗をかきながらの散策となりました。
..
タグ: 平泉 一ノ関 中尊寺 毛越寺 奥州藤原氏 義経 芭蕉 厳美渓 ソースカツ丼 松竹
帰省+1
金曜日の夜から帰省#58976;しました。といっても、今回はちょっといつもとは違います。バス#58976;はいつもの通り深夜の新宿を出発するのですが……早朝#58942;到着したのは……
..
タグ: 帰省 一ノ関 気仙沼 リアス・アーク美術館 さんま ローズマリー
北海道&東日本パス(札幌〜新宿)
往路は札幌までフェリー&高速バスで移動し
復路は北海道&東日本パスを利用し2泊3日かけてのんびり帰ってきた
7月20日〜22日の3日間
北海道&東日本パスって何?
大雑把な概要は…
..
タグ: 札幌 仙台 盛岡 八戸 DD51 各駅停車 野辺地 急行はまなす 青い森鉄道 ロングシート