ニュルンベルク裁判 ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アンネッテ・ヴァインケ著の「ニュルンベルク裁判」を読破しました。
先月、「ナチスと精神分析官」で4回目のニュルンベルク裁判を紹介したばかりですが、
し..
タグ: リスト元帥 ヴァイクス ブローベル シュトレッケンバッハ オーレンドルフ ニュルンベルク裁判 ゲーリング リッベントロップ デーニッツ ルドルフ・ヘス
ナチスと動物 -ペット・スケープゴート・ホロコースト-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ボリア・サックス著の「ナチスと動物」を読破しました。
2002年に出た310ページの本書の存在に気が付いたのは、
「健康帝国ナチス」を読んだ時だったで..
タグ: シュトライヒャー シュテュルマー ローゼンベルク ヴォルフスシャンツェ アルノ・ブレーカー エヴァ・ブラウン ヴァルター・ダレ 安楽死計画 ゲーリング
戦争と飢餓
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
リジー・コリンガム著の「戦争と飢餓」を読破しました。
去年の12月に出たばかりの600ページの大作を紹介します。
タイトルと表紙の写真もなかなかインパ..
タグ: ゲッベルス レニングラード チャーチル レーダー元帥 デーニッツ アインザッツグルッペン ゲーリング ヒムラー ヴァルター・ダレ ヘルベルト・バッケ
ナチスの女たち -秘められた愛-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アンナ・マリア ジークムント著の「ナチスの女たち -秘められた愛-」を読破しました。
2009年発刊で2巻組みの、この「ナチスの女たち」は、2年前にボル..
タグ: ハイスマイヤー ゲリ・ラウバル ヘンリエッテ・フォン・シーラッハ エヴァ・ブラウン ショルツ=クリンク カリン・ゲーリング ヒムラー ハインリヒ・ホフマン シーラッハ ローゼンベルク
髑髏の結社 SSの歴史(上)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ハインツ・ヘーネ著の「髑髏の結社(上)」を読破しました。
原著は1967年、日本でも1981年にフジ出版から発刊された有名な一冊です。
フジ出版のもの..
タグ: フリードリヒ・ヴィルヘルム・クリューガー カール・ヴォルフ ヒムラー ヴァルター・ダレ ヴェルナー・ベスト ハイドリヒ レーベンスボルン クリンゲンベルク アイケ オーレンドルフ