盲目の天才ジャズメン
ローランド・カークが有名であったのは、一つは
盲目であったことからです。
しかし、そのハンデを乗り越えて、エネルギッシュな演奏
を、ほとんどの管楽器でおこなったことから天才と言わしめた人でした。..
タグ: ローランド・カーク
Roland Kirk「INFLATED TEAR」
ワタクシ、ジャズのアルバムはアナログのオリジナル盤を中心にCDも含めると200〜300枚ほど所有していますが、ジャズ歴が20年足らずと比較的浅くて聴き込んでいないものも多数あり、なかなか深いところまで..
タグ: Roland Kirk ローランド・カーク
Loving you/MInnie Riperton
あまたあるポップチューンのエバーグリーンの一つにこの曲は当然入っているものと私は決めつけている。
聞いていて少々こそばゆいような気分を喚起させられるがそれは親父の照れというものだ。歌詞の内容を..
タグ: ミニー・リパートン ステーヴィー・ワンダー ローランド・カーク
The Return of the 5000lb Man/Lasaan Roland Kirk(邦題:天才 ローランド・カークの復活)
私の身辺には病に倒れる同級生がぼつぼつ現れ始めてきている事はこれまで何度か書いた。
昨年だけでも脳関係で二人いた。一人は脳梗塞で幸い目立った障害は残らずに日常生活を送っているがもう一人は脳出血で現..
タグ: ローランド・カーク ロバート・ワイアット 脳梗塞 脳出血
溢れ出る涙/Roland Kirk
先日の記事『楽器を破壊す男たち』では、ちょっと感情的で辛口な文章になってしまったが、実は、ローランド・カークの『溢れ出る涙』を聴きながら、ふとあんなことを思った次第。
もしかしたらこのアルバムにはそ..
タグ: Roland Kirk 溢れ出る涙 ローランド・カーク
ギター小僧
世界にはとんでもない 『ギター小僧』 がいるものだなーと感心してしまう。
You-Tube をふらふら歩いていたら
Cesar Huesca 君を発見
したのですが 記事をアッ..
タグ: スタンリー・ジョーダン ローランド・カーク ウェス・モンゴメリー