雨のイベントもまた楽し?ロングライド魚沼2015
何となく本格的な梅雨がようやく訪れたようですね。
こればかりは天の采配なので致し方ありませんが、自転車乗りにとっては憂鬱な季節であります。
そもそも雨が降って喜んで走り出す自転車乗りはそうそういな..
タグ: ユピテルATLAS 水没 2015ロングライド魚沼
ユピテルATLASのアップデート、ありがたいけど・・・
ツーリングにイベントに重宝している自転車用GPSの、ユピテルATLAS CM11ですが、なんだか最近色々とトラブルが出始めました。
昨年末に早朝からツーリングに出かけたときは、なんと氷点下環境での使..
タグ: ユピテルATLAS
インターミッション、ポラールのカロリー表示は?
スーパーヒルクライム参戦記その2の前に、気に成った事が一つ。
実は、銚子センチュリーランや、秋田センチュリーランの時、ユピテルATLASのログと、ポラールのログのカロリー消費の値に大きな差が出て..
タグ: ポラール ユピテルATLAS 消費カロリー
ユピテル、ATLAS ASG CM11の拡張機能を試す。
さて、夏休みも終わり、シャバに復帰するのでここも「自転車ブログ」再開です(笑)。
自転車用GPSマップの、ユピテルATLAS ASG CM11ですが、バージョンアップで自分で書いたコースを地図上..
タグ: 自転車用GPS ユピテルATLAS AGS CM11
体調不調のなか、GPSとサイコンを試す。
しかしこの天候には困った物です。
昨日はここ宇都宮は「積雪」がありました。
これが春の光景だとは思えません。
こんな激しい寒暖の差が激しい日々が、かれこれ1ヶ月以上続いているこの..
タグ: 天候不良 GPS サイコン ハートレート ポラール ユピテルATLAS 寒暖差