第2次大戦 ドイツ武装親衛隊
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グランドパワー別冊の「ドイツ武装親衛隊」を再度、読破しました。
去年に2冊紹介したグランドパワー別冊の「ドイツ海軍 Uボート」。
本棚を整理していたら..
タグ: オステンドルフ シュタドラー イェッケルン ティーガー パウル・ハウサー マインドル ロンメル フリッツ・ヴィット ライプシュタンダルテ ヴュンシェ
ヤークトパンター戦車隊戦闘記録集 -第654重戦車駆逐大隊-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
カールハインツ・ミュンヒ著の「ヤークトパンター戦車隊戦闘記録集」を読破しました。
2010年に登場した大判の627ページ、8925円の本書。
ようやく..
タグ: ヤークトパンター エレファント フェルディナンド クルスク ツィタデレ作戦 ブルムベア ボルクヴァルトIV オチキス戦車 ソミュア戦車 シャールB1
ウォッチ・ザ・パンツァー -博物館に現存するドイツ戦車実車写真集-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
笹川 俊雄 著の「ウォッチ・ザ・パンツァー」を読破しました。
4月に靖国神社内にある「遊就館」に初めて行ってきたという話は、
「桜花―極限の特攻機」の..
タグ: ホイシュレッケ10 Ⅱ号戦車 A7V Ⅰ号戦車 ヴェスペ Ⅲ号戦車 Ⅲ号突撃砲 Ⅳ号駆逐戦車 Ⅳ号戦車 ナースホルン
ドイツ戦車隊 -キャタピラー軍団,欧州を制圧-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ダグラス・オージル著の「ドイツ戦車隊」を読破しました。
「重戦車大隊記録集〈1〉陸軍編」に挑戦する前に、ちょっとウォーミングアップを・・、
ということ..
タグ: 第二次世界大戦ブックス A7V ゼークト グデーリアン Ⅰ号戦車 フォン・トーマ スペイン内戦 T-26 Ⅳ号戦車 Ⅲ号戦車
第653重戦車駆逐大隊戦闘記録集
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
カールハインツ・ミュンヒ著の「第653重戦車駆逐大隊戦闘記録集」を読破しました。
2年半前に3800円で購入していた、495ページの大判写真集を遂にやっ..
タグ: Ⅲ号突撃砲 セヴァストポリ フェルディナンド ツィタデレ作戦 クルスク ブルムベア クルーゲ ボルクヴァルトIV T-34 モロトフ・カクテル
ドイツ装甲師団
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
加登川 幸太郎 著の「ドイツ装甲師団」を読破しました。
1990年発刊の有名な「朝日ソノラマ」ですが、なぜか今まで持っていませんでした。
まぁ、これは..
タグ: 朝日ソノラマ グデーリアン トハチェフスキー スペイン内戦 T-26 Ⅰ号戦車 38(t)戦車 ポーランド作戦 T-34 KV-1