トンパトでぶちかませ
毎年恒例となりつつあるトンボパトロールツーリングに行ってきました。
前記事はその前振りというか、時期による発生の違いもみるための下見でした。
キイロトラカミキリ号とのランデブーは3年連続と..
タグ: 昆虫 チョウトンボ ショウジョウトンボ エリザハンミョウ オオイトトンボ オオルリハムシ コフキトンボ ウチワヤンマ オオヤマトンボ モートンイトトンボ
トンボサンクチュアリ
もう2か月近く経ったので割愛しようと思っていましたが。
その後の探虫行を記事にするために記事化しておくべきと思いました。
トンボたちの定点観測、いわゆるトンボパトロールをした六月のお話です..
タグ: 昆虫 チョウトンボ ハラビロトンボ シマゲンゴロウ モートンイトトンボ モノサシトンボ クロイトトンボ ナツアカネ ニホンカワトンボ キイトトンボ
ボウソウトンパト
なかなか時間がとれずにいたけれど、久しぶりにボウソウしてきました。
目的は中房~内房エリアのイトトンボたちの消息確認。
これはイトトンボではないですが、運よく観察できた。
ヒメア..
タグ: 外房のトンパトもしなければ 昆虫 ハラビロトンボ モートンイトトンボ ヒメアカネ キイトトンボ モノサシトンボ ニホンカワトンボ オオイトトンボ クロイトトンボ
蜻蛉 2022
年末恒例のトンボで振り返る一年。トンボ総集編(今年で13回目)です。
トンボを縦軸にして今シーズンの出来事(FW)を思い出すことを楽しんでいます。
(ボツ蔵からの復活記事ともいう)
今年..
タグ: シオヤトンボ 今年もご愛読ありがとうございました アオオサムシ 昆虫 ダビドサナエ オオイトトンボ クロイトトンボ ニホンカワトンボ ヤマサナエ モノサシトンボ
ボウソウ横断してぶちかませ ~後編+補習編~
前々記事の後編をお送りします。
プチ遠征の記事でしたが、2日間の内容だったこともあり、前後編に分けたのですが。
もう約1か月前のことになってしまっていることに気が付いて愕然としています。
..
タグ: エグリトラカミキリ ウスバキトンボ ナガヒョウタンゴミムシ アサヒナカワトンボ エリザハンミョウ クロマルエンマコガネ アジアイトトンボ 昆虫 カクスナゴミムシダマシ アオモンイトトンボ
ボウソウ横断してぶちかませ ~前編~
前記事の冒頭に「今年の前半は、ほぼオサ・ゴミとイトトンボに没頭していました」と書きました。
今回はその締めくくりとも言えるプチ遠征の記事です。
遠征といっても行く先は外房で、メインテーマは..
タグ: 昆虫 キイトトンボ クロイトトンボ オオイトトンボ モノサシトンボ ハラビロトンボ アオカミキリモドキ モートンイトトンボ アキアカネ ヒメヒゲナガカミキリ