8月下旬の千葉市都市緑化植物園 その1 (2024年8月24日撮影)
手術後、体調がまだ不十分ですが、折角車の車検整備が終わり、最高気温もやや低めになって来ましたので、思い切って、千葉市都市緑化植物園に出かけてきました。
一番の目的は、ガガブタです。
小さなお花なの..
タグ: ホウズキ カシワバアジサイ ヒマワリ キンミズヒキ ハナガガブタ ガガブタ
8月中旬の千葉敏緑化植物園 その4(2023年8月19日撮影)
この日も暑い日でした。
今回の目玉は、ハナトラノオとナツズイセン。
(1)ハナトラノオ
(2)セイヨウニンジンボク
(3)タカサゴユリ。光と影が面白い。
タグ: ハナトラノオ ホウズキ セイヨウニンジンボク タカサゴユリ シュウカイドウ ナツズイセン
畑日誌6228-ホウズキ
8月11日(金)
34度。少し暑さが戻った感じ。
畑、コバネイナゴ。
アオフキバッタ?
こちら水溜から上がれなくなったツチガエル。ばてていますね。レスキューしました。
キ..
タグ: 川柳 ホウズキ コバネイナゴ アオフキバッタ 生姜 ツチガエル 南瓜のテンプラ
畑日誌5851-ホウズキ
7月23日(土)
ホウズキが色づいてきました。今は植える方少ないですね。昔はお盆の必需品でしたが。
朝はまちおこしの作業。集まった7人の侍。いい汗でした。
見えにくいですが、草む..
タグ: ショウリョウバッタ まちおこし 諸江和美 ホウズキ ノラ 川柳
宮崎イベント 「ほうずきツリー」 西米良村 西米良温泉ゆた~と カリボーズ
「ほうずきツリー」
毎年12月恒例の「西米良温泉ゆた~と」のロビーに、
村民とカリコボーズの数を加えた
西米良特産のホウズキを使った
鮮やかなほうずきのツリーが
登場..
タグ: ホウズキ カリコボーズツリ カリボーズ 西米良温泉ゆた~と 西米良村 「ほうずきツリー」 宮崎イベント