なんで住めよかあの人が
石原慎太郎には「スパルタ教育」や「NOと言える日本」など小説以外のベストセラーもあります。
ほかにも回想録のような本も何冊かあり、そんななかの「わが人生の時の人々」という本から。これは2..
タグ: プリンセス・スガ ペレス・プラド楽団 国道18号線 フランク永井 松尾和子 爪 ペギー葉山 石原慎太郎 鶴田浩二 赤と黒のブルース
思い込んだら命がけ
石原慎太郎が亡くなったとの報道からさほど間もなく西村賢太の死が報じられた。
90歳に届こうかという石原さんに比べ、まだ50代半ばという西村さんは死ぬには早すぎる。死因は報じられていませんが、..
タグ: 石原慎太郎 石原裕次郎 ペギー葉山 西村賢太 傷だらけの人生 さあ太陽を呼んでこい 青年の樹 狂った果実 夏の別かれ 高木美帆
「サウンド・オブ・ミュージック」
夕方、車に乗っていると、FMラジオで「サウンド・オブ・ミュージック」の特集をやっていました。サウンド・トラックがながれてくるので、映画の場面を思い出します。 映画は高校2年生(1965年)のときに三..
タグ: 洋楽 ペギー葉山 高校生 映画 大洋劇場 サウンド・オブ・ミュージック ドレミの歌 レ ラジオ 音楽
【西条昇の演芸コレクション】湯浅喜久治プロデュースの東横寄席のプログラム
29歳で没した湯浅喜久治が東横落語会と共に渋谷の東横ホールで企画製作していた東横寄席のプログラム。
舶来寄席とも言うべき、和洋の芸の名人を並べたバラエティー・ショーである。
ダークダックスの歌に始..
タグ: 森繁久彌 ホール落語 落語 寄席 漫才 ジャズ 中村八大 ペギー葉山 大衆芸能史 演芸史
まだ間に合う、ペギー葉山さんの追悼番組
にほんブログ村
【高知情報】
本日午前10:55からNHK地デジ総合チャンネルで、
ペギー葉山さんの追悼番組が再放送されます。
昨日放送されたもののリピートですが、未見の方はどうぞご覧下さい。..
タグ: ペギー葉山
南国土佐を後にして
南国土佐を後にしては
武政英策が作詞・作曲した
歌謡曲及び、それを元にした映画。
もともとは、大陸に出兵した地元の
陸軍朝倉歩兵236連隊(鯨部隊)内で
歌われていた曲ともいわれ..
タグ: ペギー葉山 南国土佐を後にして