畑日誌6081ー陶磁器フェア
3月12日(日)
ぎゃらりぃ営業日。畑は小一時間。中の段の畑にネット張り。一昨日、左端の畝を何か動物がひっかいた形跡あったので。ネットを張っているだけで大分違います。
アスパラ菜、..
タグ: 陶磁器フェア 諸江和美 カナヘビ アスパラ菜の花 ベンケイソウ 川柳
葉から芽が出るベンケイソウ
植物が子孫を残す方法としては、種を作るのが一般的ですね。苦労して養分を蓄えて種を作っても、すべての種が芽を出すわけではないので、動物にくっついて運んでもらったり、実を食べてもらって種を運んでもらったり..
タグ: マザーリーフ 葉から芽 ベンケイソウ
ベンケイソウの生命力
葉から出ていたベンケイソウの芽は、あの後 ほぼほったらかし状態でしたが、苗サイズにまで成長しました。こんだけ密集していると日当たりが悪くなり、どれかの芽が弱ってきても不思議はありませんが、なんともまぁ..
タグ: ベンケイソウ 葉から芽 マザーリーフ
7月の花 キリンソウ
麒麟草(キリンソウ)(黄輪草)
葉と茎は多肉質です。
キリンソウの仲間には、
あの有名な「金のなる木」があります。
多肉系ってポキッと行きそうで、
気を使います。
高知、徳..
タグ: ベンケイソウ NEX-6 キリンソウ
チョウを探す高原の夏休み 番外編
番外編として”花編”をお届けします。
高原には色んな花が咲いていましたが、見たことはあっても知らない花ばかり。見たこともない花もいっぱい。
まずは前編の踊場湿原の花から。
チャボ..
タグ: コオニユリ ヤナギラン エゾカワラナデシコ アサマフウロ メマツヨイグサ ナンテンハギ コウリンカ タチフウロ タケニグサ マツムシソウ
ベンケイソウ
友人宅の軒下で見つけました ベンケイソウです
品種は不明ですが 葉っぱの幅が狭く細長でした
アルコール摂取中だったのでピンボケです^^;
友人..
タグ: ベンケイソウ 多肉植物