ナチス突撃隊 ヒトラーに裏切られた悲劇の集団
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
桧山 良昭 著の「ナチス突撃隊」を読破しました。
ここのところ、突撃隊(SA)について、しこしことネットで調べていたんですが、
ちょっと頭の中を整理し..
タグ: SA ディールス SS ドレクスラー エミール・モーリス レーム ヒムラー ハイドリヒ カップ一揆 ミュンヘン一揆
ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・H. ウォラー著の「ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争」を再度読破しました。
2005年発刊で701ページの分厚い本書を買ったのは6年以上前のこと。
..
タグ: スターリン NKVD フェンロー事件 シェレンベルク ルドルフ・ヘス サロン・キティ ボルマン ゾルゲ 赤いオーケストラ キム・フィルビー
総統からの贈り物 -ヒトラーに買収されたナチス・エリート達-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
G.ユーバーシェア, V.フォーゲル共著の「総統からの贈り物」を読破しました。
昨年暮れに発刊された本書は、そのタイトルからスキャンダラスな感じがして気..
タグ: ラマース ヒンデンブルク フォン・マッケンゼン元帥 長いナイフの夜 エンゲル フォン・ベロー ホスバッハ フォン・レープ シュムント ロンメル
父の国 ドイツ・プロイセン
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヴィプケ・ブルーンス著の「父の国 ドイツ・プロイセン」を読破しました。
「プロイセン」関連の本を探していたときに、偶然見つけたのが本書です。
このタイ..
タグ: ヒトラー暗殺 ルーデンドルフ ヒンデンブルク ゲッベルス BDM アンシュルス 母親十字章 ポーランド作戦 シュペーア シュタウフェンベルク
ベルリン・ダイアリー -ナチ政権下1940‐45-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
マリー・ヴァシルチコフ 著の「ベルリン・ダイアリー」を読破しました。
以前に紹介した「ベルリン終戦日記」がとても興味深かったことで
似たような感じかな..
タグ: マンネルヘイム ヘルドルフ ヴィトゲンシュタイン シュタウフェンベルク オットー・レーマー ゲシュタポ フォン・ハーゼ フェリックス・シュタイナー ゼップ・ディートリッヒ ルドルフ・ヘス
国防軍とヒトラー〈Ⅰ〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
J.ウィーラー=ベネット著の「国防軍とヒトラー〈Ⅰ〉」を読破しました。
著者はドイツ現代史専攻の英国の歴史家であり、戦前からドイツを訪れ、
ニュルンベ..
タグ: クルップ 長いナイフの夜 レーム ライヒェナウ ブロムベルク ハンマーシュタイン ヘルドルフ ゼークト トハチェフスキー シュライヒャー