復活したブロニカS2にて・・・
復活したブロニカS2に、フジカラーNS160をセットして、公園を巡った!!
修理完了したとはいえ、撮れるか不安なことは不安だったので、持ってる中で一番安いフィルムで行くのであった。。
安定の景..
タグ: 長良川 ブローニーフィルム 鵜飼 ブロニカ 岐阜公園
久々に、ブローニー!!
ブローニーの撮影後は、プリントしてもらったものを、スキャナで取り込むので、なかなか時間差があってしまうんですけど、、、
ブロニカとIKOFLEX1Cの2台使ってて、、、それぞれが、それぞれの味が..
タグ: 豊田スタジアム IKOFLEX 1C ブローニーフィルム 鶴舞公園
◆ブローニーフィルムスキャンその後(EpsonGT-X970)
EpsonGT-X970によるブローニーフィルムスキャンについて、今回EPSONの新製品GT-X980本体は買わず、そのフィルムホルダーセットのみを購入しました。 X970用に比し、剛性アップもさる..
タグ: GT-X980 フィルムホルダー ブローニーフィルム HASSELBLAD アンチニュートンリング EpsonGT-X970
中判カメラ36(冬の塩原)
中判フィルムカメラ、マミヤ645で撮影した塩原温泉郷の写真です。
大きい画像を張り付けましたので、クリックして拡大して見てください。
感じは出てますが、デジタル化するとなんか違う。
カメラ:..
タグ: マミヤ645 銀塩 ブローニーフィルム
銀塩中判写真スライドショー
ブローニーフィルムで撮影した中判写真のスライドショーを「昆虫フォトギャラリー」のホームページに掲載しています。
スライドショーの写真を何枚か追加しました。
http://www007.upp...
タグ: 中判 銀塩 ブローニーフィルム