新宿御苑で・・
ブロニカS2を持って
8月12日新宿御苑へ行きました。
暑い日でした。
新宿御苑は木があり、日陰でのんびりと出来るんじゃないかと・・
汗がたらたら・・
日陰でフィルム交換すると
あ..
タグ: ブロニカS2 電気代値上げの理由 福島第1原発事故後 1年間役員報酬 東京電力 ネコ 新宿御苑 フィルム
ブロニカS2専門の引き蓋
ブロニカS2をお使いの皆さん、こんにちは*^^*
今回は引き蓋の話です。
昨年から、引き蓋を探して中古カメラ屋さんを探していました。
古い古いブログの記事に ここにあるよと言う手かがりを頼り..
タグ: ブロニカS2 引き蓋 吉野善三郎 イストテクニカルサービス
ブロニカを買うときの注意。その3。
クラッシックカメラの買うときの注意点は・・・
なんだと思いますか??
いろいろ中古をネットでも買ったのですが・・
ある中古カメラをネットで見つけて
委託品のカメラがとても安い値段でした..
タグ: 実物を見て買うべし ネットでカメラを買うときの注意 シャッター幕 ブロニカS2 委託のカメラは店の保証なし
ブロニカを買うときの注意。その2。
ブロニカ特集は続きます。
ブロニカの修理はブロニカで修理したベテランの人なので一安心です。
もう一つ、ブロニカS2での買うときの注意は
フィルムホルダーからの光漏れです。。
写真店から..
タグ: フィルムホルダー 光漏れ ZENZANON 100mm F2.8 ブロニカS2 機械式中判カメラ ブローニーフィルム
壊れたブロニカS2
昨年の秋頃に新宿御苑で紅葉撮るためブロニカS2を使っていました。
周囲はやっぱりデジカメの人しかいません(T.T)・・・
一本フィルムを撮り終わって、次のブローニーフィルムを入れて
「さあ、..
タグ: ゼンザブロニカ ブロニカS2 シャッターロック