ボウソウ一周してぶちかませ ~前編~
7月下旬にプチ遠征というか、ボウソウ半島を一周してきました。
前記事と同様、炎暑の中でしたがトリッカーズで爆走。
今回はいくつかのターゲットを設定して、それらの各ポイントを巡りました。
..
タグ: 昆虫 シロヘリハンミョウ ヒナバッタ モモブトトビイロサシガメ ショウジョウトンボ アオモンイトトンボ アジアイトトンボ ハマゴウ ショウリョウバッタ 消えたハマゴウハムシ
目指せ青メダル
年に一度のチバでの採集会の下見のついでに、ゴミムシチャレンジをしてきました。
ターゲットは某アオゴミムシ。
オサホリのシーズンではないので、トラップを仕掛けます。
夕方仕掛けて翌朝回..
タグ: コキベリアオゴミムシ クロシデムシ ヒナバッタ ノコギリクワガタ ハグロトンボ 昆虫 オオマルガタゴミムシ ニイニイゼミ マダラマルハヒロズコガ シロテンハナムグリ
あいまいな季節の採集会
9月も半ばとなり、夏はほぼ過ぎ去るも、例年通り残暑きびしい日が続いていました。
季節の変わり目といえばその通りなのでしょうけど、毎年この時期は季節感があいまいです。
そんな、気持ちと身体の..
タグ: スジアオゴミムシ ミカドジガバチ カラカネゴモクムシ ヤマトシジミ 昆虫 読者の方は分かってしまうかと ヒナバッタ ヒメクロホウジャク スジクワガタ キマダラカメムシ
あそことあそことあそこ
5月17日、遠出はせずにご近所の巡回をしようと思いました。
チバ市だけでも広いので、HFを含めて回りたい場所は何か所もあります。
それらの中から何か所か候補をあげつつ、巡回ルートを脳内シミ..
タグ: ヒゲナガハナノミ ゲンゴロウ サトキマダラヒカゲ ベニカミキリ ヒメシロコブゾウムシ コフキゾウムシ ヒナバッタ ご近所パトロール 昆虫
幻のボウソウアルプス
やっと晴れた土曜日の12月14日。
白黒付けることができないまま「懸案事項」という箱に入ったままの宿題を片付けないと。
一気に全部はムリだけどできる限りケリをつけるべく、頑張って早起きして..
タグ: 昆虫 科研費増やせ! ハンミョウ 房総アルプス まんぼう スペシャルみそラーメン ヒナバッタ スジアオゴミムシ クロスジフユエダシャク
虫祭
6年前もネタにしたようですが、今年も行ってきました。虫屋のお祭り。
「インセクトフェア 2019」
今回は少しがんばって開場時間前に行って並びました。
開場30分前の待ち行列の長さは..
タグ: 昆虫 タガメサイダー ショウリョウバッタ オオルリオサムシ さあ飼育だ! イボバッタ アオオサムシ テングチョウ 被災したのはニンゲンだけじゃない キタクロナガオサムシ