平凡な日常の中で
気がつけば、はや2月になってしまいました。
1月は、ブログの更新も1回だけに終わってしまい、我ながらびっくり。
今年は、昨年のように2回も入院生活、そのたびに体力もダウンしてしまい
やはり、いざ..
タグ: 散歩 哲学の道 絵馬 山茶花 マユミ 弥勒院 幸せ地蔵菩薩 乗り越え不動明王 ヒイラギナンテン 終活ノート
'24_3月の鶴見緑地
2024.03.07:
鶴見緑地のつづきです。
マスコットがいたので。 花ずきんちゃんメジロ 3ショット目です。
少し名所っぽい箇所を。
タグ: マスコット メジロ 風車 塔 韓国庭園 オオイヌノフグリ ヒイラギナンテン ツグミ
❖わが庭の春の訪れをNikonミラーレスで撮ると
自宅門柱の影に50年を優に超えて咲く「ヒイラギナンテン」がある。 年々大きくなっていくので剪定も毎年やっているが、たくましく育って春になったら花も咲き、季節の移ろいを知らせてくれている。 いつもはス..
タグ: ヒイラギナンテン Nikon Z7
ヒイラギナンテン 20170207
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
暖かめな冬といっても、やはり植物は正直ですね。
ヨコミー家の庭は、葉が枯れたり、落葉したり。北国は寂しいのです(-_-)
そ..
タグ: 根 砂風さん 白い結晶 塩害 塩 ミツマタ 紅葉 セイヨウヒイラギナンテン 植木屋さん ヒイラギナンテン
春が来た その15 20160420
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
(写真はクリックすると大きくなります)
冷たく、やや強い西風が吹いてます。止む、凪ぐといった一瞬の行為さえも惜しむかのよう..
タグ: 冷たい風 本吉町 西風 環天頂アーク ハワサビ 逆さ虹 風の丘 ヨコミー ヤマザクラ 日暈
春が来た その12 2016 04 07
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日も風が強いですが、工事現場ではためくパタパタの写真は今日はお休み(^-^;
気仙沼でも早咲きのソメイヨシノが開花し、いよ..
タグ: 本吉町 イカリソウ ヨコミー 風の丘 気仙沼市 ハナモモ ボケ レンギョウ スイセン コブシ