越冬シジミを探せ
昨年のことになりますがクリスマスの日。
絵本製作のための取材にお付き合いすることになり、未踏の地を訪れました。
実はソネブロ仲間(虫ブロ仲間)のKさんにフィールドを案内していただけることに..
タグ: 今年もよろしくお願いします ハヤニエ ゴマダラチョウの幼虫 チャミノガ オオムラサキの幼虫 ヒメクロオビフユナミシャク ウラギンシジミ 昆虫 カレハガの繭 ミノムシ
高城植物勉強会 Takajou's plants study meeting
10月14日
「しただ郷自然くらぶ」の久しぶりの勉強会です。この頃高城のイベントが少なく、高城の植物のことを忘れかけています。再度勉強会をうちわで行います。今日の先生役は植物に詳しい群馬..
タグ: 高城城址 八十里越え 植物勉強会 アオツヅラフジ オオカメノキ ナツハゼ ナナカマド ヤナギタデ アサギマダラ ハヤニエ
久々にじっくりと公園の小鳥たち:110103
この日の午前中、近くのGK公園へ行ってみました。
●さっそく、ヤマガラが出迎えです。
●この日のセキレイ達。ハク、キ、セグロ揃い踏みです。
タグ: キセキレイ セグロセキレイ シジュウカラ ヤマガラ ルリビタキ メジロ ハクセキレイ ジョウビタキ モズ ハヤニエ