ブルターニュとノルマンディー
昨日、買い物のついでに公園を横切ったところ、やけにうるさいなと思ったらセミが一斉に鳴いていたのだった。
ふと足元を見ると抜け殻がころがっていた。
関東はまだ梅雨明けしてないが、こうなると気分..
タグ: モン・サン・ミッシェル 牛乳 ブルターニュ シードル ノルマンディー バター カマンベール 灯台 海
30ユーロで晩ご飯101
月曜日は恒例の節約晩ご飯シリーズ。
30ユーロ以内で、4人分の晩ご飯をフルメニュー(前菜+メイン+デザート)で作ってもらいます。
今回チャレンジしてくれるのは、現役シェフと元シェフのお二人。..
タグ: サバ 海の幸 4人分の晩ご飯 ノルマンディー 予算30ユーロ以内 メイン 魚と果物のデザート 前菜 デザート 巻貝
シードル
昨日は、ブルターニュ地方で作られるそば粉と、そのそば粉で作られるクレープの話をしましたが、今日はそのクレープを食べながら飲む、シードルというアルコール飲料のお話です。
シードルはリンゴを発酵・熟..
タグ: ノルマンディー シードル 発酵 リンゴのアルコール飲料
どちらを取るか?
そろそろ春間近という先週末、フランスは各地で雪に見舞われました。その映像に興味のある方は→こちら。
この時期、こんな映像はあまり見たくないですね。
しかし、他人事じゃないです。東京も今日から..
タグ: ブルターニュ 旗の掲揚 ノルマンディー モン=サン=ミッシェル
ノルマンディーの保養地3
昨日の東京は冷房いらずの涼しい一日になりました。
おかげでほっと一息つくことができました。
とは言っても、今週末あたりからまた暑さが戻ってくるようです。
さて、シリーズの三回目です。
..
タグ: ノルマンディー トゥルヴィル 古いレストラン カジノ ドーヴィル 魚市場
ノルマンディーの保養地2
東京の水がめの一つ荒川水系は少し増えて62%になっていました。
しかし、平年は94%。依然としてまだまだ足りません。
聞くところによれば、イタリアのローマも水不足で噴水の水が止められたりして..
タグ: グラン・オテル カブール リゾート地 ノルマンディー 失われた時を求めて マルセル・プルースト